スイッチパネルとABCぺダルを考察してみた | 模型とあれやこれ別館2

模型とあれやこれ別館2

こちらは本館ブログFc2「模型とあれやこれ」のサブブログです。
本館で書ききれなかった事、追加工作、考察を綴っています。
本館ブログと合わせてお読みください。

直接工作に反映しない考察も日記として残します。
 

 

 

今回は左ハンドル。
シェードは左右で別パーツですがキットの操作スイッチパネルは共通です。

 

 

今回は左ハンドル。
シェードは左右で別パーツですがキットの操作スイッチパネルは共通です。

 

 

操作パネルスイッチは左右逆になります。
コラム左右の警告灯も逆。
今回は警告灯が付いていない表現なのでモールドの再現も無し。

 

 

後期型には警告灯のあるところにエアバックの注意書きが貼って有る物も有りました。
工作は現状のまま進めます。

ABCペダルの考察。

 

 

ドア開閉なのでペダルは目立ちます。
ダッシュボードに付いているので分割。
左ハンドル資料が見つからないので右ハンドルで考察します。

 

 

純正ペダル。
モールドの再現は細かすぎて困難。
なので純正メタルペダルカバーにします。
プレートではなくカバーと言うのはアクセルは裏側でボルトでとめるようですが、BCペダルは裏にゴムカバーが有ってベースに被せるようです。
外すのは苦労するみたいですが嵌める時はお湯でゴムを柔らかくすればスンナリ入るようです。
こう言う寄り道考察ばかりしているので工作が進みません。
キットアクセルペダルは狭いようです。

 

 

ペダルの位置関係はこの状態。
何十年もATにしか乗っていなかったので分かりませんがクラッチペダルが少し上に位置しているのが正解でしょうか。

 

 

キット左ハンドルのペダルの位置は正解ではありません。
ペダルは作り直すのでもう少し深堀して考察します。

続きます。