新しい世代 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

おじいさん(大学生の息子の通称)を見ているとよく思うのですが、新しい世代の誕生だなぁと。
おじいさんは、おじいさん街道まっしぐらの大学2年生、青春!してますニコニコ
(昔、青春っていう言葉を使うのが恥ずかしかったのですが、使わざるを得ない今日この頃。)
おじいさんは、旅が好きなようで、バイトしたお金が貯まると、ふらっと旅に出ているそうです。旅先は、北陸。。。
富山、最高!おじいさんは、言っておりました。
おじいさんの口からは一度も、海外の国、または、街のどこかが最高だ!なんて聞いた事がありません。
まず、自分が生活して来た広島、一般的な日本の田舎でもなく東京のようなコズモポリタンでもない中級都市で生まれ育ったおじいさんは、都会だー!と感動したのは東京。
そして、何とも言えない良いところ、訪れたいところ、それは北陸。
おじいさんは、日本国内で色んな感動している様子です。そして、ゲーム大好きおじいさんは、海外への憧れより、日本の会社にめちゃくちゃ関心を示し。。。
ぼく、食は和食が一番好きだし、雰囲気は北陸が好き。。。京都の昔の地図と今の地図が同じなんだよ!と興味津々で語る。。。
って言う感じで、海外に興味がないと言うより、日本に興味がある。ザ・ワビサビ☆
英語ってかっこよくない?って尋ねると、「うーん、特に何とも。」と。

日本にいて、環境が子供の時から英語が身近にあって、めちゃくちゃ話せる訳ではないけれど、高校を卒業して人との会話は何とかなる英語力に。そして、海外にはあまり関心示さず。。。

こんな子供っていうか若者が、日本にこれから出てくるようになるんだろうなぁ、なんて思ってしまいます。

おじいさん京都在住19歳、まだまだ、ザ・ワビサビおじいさん街道を突き進みそうです。