
イングリッシュスクールココロのレッスンは21世紀型レッスン。
20世紀を生き延びるための技術は、Literacy読み書き。
21世紀を生き延びるための技術は、
Communication
Collaboration
Creativity
Critical thinking
ココロ式レッスンは、「覚える」から「考え抜く」へシフトするココロクリティカルメソッドによるレッスンで、21世紀型スキルのクリティカルシンキングを実現させるものです。
様々なStrategy戦略がココロクリティカルメソッドには、ありますが、エッセンシャル5の5つの戦略は、キッズコースを経て、レベル3からのコミュニケーション英語コースから本格的に導入されます。
21世紀の子供たちが、なぜ?と自分で考え問題を解決していく考え方であるクリティカルシンキングが出来るようになると良い、本気でそう思い、ココロクリティカルメソッドを開発しています。
クリティカルシンキングが出来ないのは、中国と日本。私達大人が受けてきた教育は、20世紀型の教育だと認識し、
期間の短くなった終身雇用、突然の企業買収による人員削減、国内だけでは出来ない職種がある、など、21世紀の世の中を生き延びる考え方を大人も理解する姿勢に変えるよう努力する必要があるのではないかと思っています。
昨日、出席したJALTという殆どのメンバーがネイティブ講師やネイティブ言語学者の方々の学会の研究発表では、クリティカルシンキング指導についての研究結果を知り得て、ますます、なぜ?という根拠を考えるクリティカルシンキングの重要性を感じてしまいました。
『地球の誰かに自分を伝える』をスローガンに、ココロ式レッスンは、またまた、進化します。

イングリッシュスクールココロ