
今年は去年とは打って変わって、心穏やかな久しぶりのお正月気分でした。
昨年は、模試続きのおじいさんを横に、気もそぞろに御節を作っていたように思います。

昨年から御節をお皿に盛りつけています。お家の中がどこも暖かくて、お重があまり役割を果たしてくれなくて。
今年は、八幡巻き、海老の旨煮、紅白なます、柚子胡椒が大人気でした。柚子寒天は、おじいさんは、タッパーを抱えて一人で、大きなスプーンで食べる大好物で、御節でこれが一番楽しみって。。。

我が家にとっては、変化の1年だった2015年、時間の経過と共に落ち着きを取り戻しました。
2016年は、しっかりと地に足を着け、元気に明るくユーモアいっぱいに過ごして行きたいとニッコリ

本年もどうぞ、宜しくお願い致します
