英検とココロ式レッスン | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com




10月は、当スクールでも英検を実施します。
私の受け持っている小学生LEVEL 4と言うクラスは3級を受験予定。

このクラス、これまで、ココロクリティカルメソッドのリーディング戦略を身につけるため、毎月毎月、課題を設けて、一つ一つ、というか、一歩一歩、笑いと涙(うそ)で邁進してまいりました。

私が、がくーーとすると、がくーーとした顔になるので、すぐに真顔で、you're older...
と厳しい声が飛んできます。でも、わぉoldじゃなくてolderだと言った事に嬉しくなり、喜んだ顔をすると、you're younger!と言う声が飛んできて、また、喜ぶのでした。

こんな感じで笑いと涙の小学生LEVEL 4クラスは、英検リーディングパートの会話文は、全問正解を達成できるのではないかと言う自信をつけてきました。この子達は、小4~6ですが、日本語対応訳ではなく、ココロクリティカルメソッドのリーディング戦略を身につけ、翻訳に頼らず英語を英語のまま理解し読んでいるので、
はっはっはっI
読む(理解する)スピードが速いI
だから、対話が出来るI

また、リスニングパートでは、特にフツーに聞いて、不正解の選択肢に、Oh, no!とか、「な訳ないじゃろー!」といちいちツッコミを入れております。そんな時は、顔も変な顔になっていますI

ココロ式レッスンは、「覚える」から「考え抜く」へシフトし、英語を運用するレッスンです。ココロクリティカルメソッドは、英語を運用するための指導メソッドなのです。

イングリッシュスクールココロ