
今朝は、広島産釜揚げしらすと竹田のあぶらあげのサラダでした。

竹田のあぶらあげ、釜揚げしらす、レタス、チシャ、水菜、トマト、紫玉ねぎ、葱、胡麻。
ドレッシングは、柚子果汁、お醤油、胡麻、オリーブオイルです。
和風サラダは、美味しいなぁ

毎朝、今日は、こんなサラダ食べたいなぁと思うようになりました。
そして、おじいさん(息子の通称)が東京に遊びに行く→京都、という事で、一昨日ばいばーいと戻って行きました。
自宅(おじいさんは、既に実家、地元と呼んでいる。馴染むのはやっ。)に帰ってくるのが楽しみで、京都に戻る日は淋しいなぁと思っていたのですが、
実際、おじいさんが家を出てみると、
「はー、やっと帰った❗」と、肩を撫で下ろす自分にびっくり

ワタクシ、子離れの第一歩を踏み出したようです。おじいさんが、どっぷり受験体制から、突然京都の大学生になり家から姿がなくなり、私は100から0になった気分。もう二度と一緒に暮らすことはない、また、おじいさんが自分で作る家族も地元広島ではないだろう、これが、おじいさんが京都に行ってしまった現実に拍車をかけて、私を⤵させていました。
時間に解決できない事はない、と言うのが私の信念の一つですが、また、自分でこれを体験して、次に、何か新たな変化が起こっても、じーっと待っていられそうです。
今日も1日元気で行きましょう
