中学入試での英検優遇措置 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

英検は、高校入試や、大学での単位取得での優遇措置だけではなく、中学入試でも優遇措置があります。

広島では、「スーパーグローバルハイスクール」の広島女学院中学校での入試で、英検優遇措置があります。


以下女学院中学校ホームページより抜粋
英語資格の優遇措置
・グローバルリーダーの育成という観点から、高度な英語力を有する女子児童について優遇措置を設けます。
・英語検定2級以上取得者、および英語検定準2級取得者に、それぞれ合格判定の際に特別な考慮をします。
※希望の方は、日本英語検定協会 英検サービスセンター に和文の合格証明書(厳封されたもの)を請求し、厳封されたままの合格証明書を、出願書類に同封して出願手続きを行ってください。

http://hjs.ed.jp/category/prospectus


イングリッシュスクールココロでは、【小学生英検準2・2級コース】を設けております。当スクールの【コミュニケーション英語コース Level 4】以上と同等のクラスになりますが、異なる点は、二つ。使用する海外教材が、【コミュニケーション英語コース】のものより、よりアカデミックであると言うこと。そして、読書を大量に行うところです。

そして、共通点は、どちらのコースとも、『ココロクリティカルメソッド』による「覚える」から「考え抜く」へのシフトを実現する様々な戦略で、英語を運用することを目的としている点と楽しい!という点です。


【小学生英検準2・2級コース】での級取得は、小5までを目標としています。なぜなら、中学受験準備で、小6では、お子様自身の負担の配分に考慮するためです。


ココロ式レッスンは、カリカリ問題を解いて正解を求めるものではなく、活発にレッスンに参加する参加型レッスンです。例え、英検コースであっても、それは変わりありません。それどころか、楽しくなければ、小学生の英検準2・2級取得は出来ないと考えています。


お子様の可能性を狭めることなく、選択の幅を保てるよう、お手伝いをしたいと考えております。

是非、LEVEL 1(小1~)からのレッスンの開始をお勧めしたいと思います。

『英語を運用する』ことが目的。「覚える」から「考え抜く」へのシフト。

ココロクリティカルメソッドによるココロ式レッスンを是非、体験してみてください。


イングリッシュスクールココロ ←クリックするとHPへ飛びます。


t02200086_0800031412853528301.jpg