先日、オザワシェフがオリエンタルホテル広島のOZAWAで、腕を振るわれるという2日間の
夢のランチに生徒様と行ってきました。
私の所要で大遅刻することになり、ご迷惑をおかけしてしまったのに、
楽しく暖かく迎えてくださって、Sさん、Eさん、本当にありがとうございました。
そして、オリエンタルホテルのスタッフの方々、暖かくお迎えくださって
本当にありがとうございました。
Sさん、Eさん、ホテルの方々のご親切がじわぁ~と身にしみました
では、お料理です
まずが、白子のムース、トリュフソース。
車で来られたSさん、Eさんはワインが飲めませんから、
ノンアルコールカクテルをお出し下さいました。
金柑とはちみつのカクテル。んもうねぇ、こちらも、美味しいたらありゃしません!
実は、私は白子が苦手で、これなら絶対美味しい!といわれる白子の
お料理は嫌わず頂いてきましたが、全部涙目
ところがどっこい、このムースは、美味しいかったです
↑どっこい、いらんかった?
鯛尽くしだったのですが、手前が養殖の鯛、アスパラガスの向こうが天然の鯛。
どちらも美味しいのですが、やはり、荒波を自力で生き抜いた天然鯛の方が勝ち!でした。
ハマグリのソースの鯛ちゃん
柚子ソースの鯛ちゃん
ステーキちゃん
デザートちゃん
苺がいっぱい苺のソースが、あぁぁ、もう、ダメぇぇぇ~な私たちでした
ソースを飲み干したい気分でした。
コーヒー、マカロン、ピスタチオのチョコレート。
どれもこれも美味しくて、大満足
ボキャブラリーが少ない自分が腹立たしい。。。
とにかく、美味しかったです。
また、行きましょうね~