文脈から単語を覚えよう!74 [reciprocate] | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

*The Asahi Shimbun Asahi Japan Watch様より、使用承諾を得て投稿して
おります。


PHOTO ESSAY: For men, their turn to reciprocate on 'White Day'


March 14, 2013


By LOUIS TEMPLADO/ AJW Staff Writer

There are a number of traditional, time-honored holidays in Japan--and then there's "White Day." Created by the candy industry, this March 14 holiday is a relatively recent addition to the calendar, as might be obvious given that its name is in English.

Coming exactly a month after Valentine's


AJW The Asahi Shimbun


昨日はホワイトデーでしたね。この記事によるとホワイトデーはキャンディー業界が作った日のようですね。なるほどです。

この記事のタイトルは、ホワイトデーに男性がreciprocateする番だと言っています。

見たことがあまりない単語ですが、もうお分かりですね。

では、コビルドで確認してみましょう。


re|cip|ro|cate /rIsIpr·keIt/
reciprocate reciprocates reciprocating reciprocated

VERB V n, V by -ing

If your feelings or actions towards someone are reciprocated, the other person feels or behaves in the same way towards you as you have felt or behaved towards them.
...he reciprocated Mr Prescott's good wishes...
He needs these people to fulfill his ambitions and reciprocates by bringing out the best in each of them.

© HarperCollins Publishers 2006


あなたが、誰か他の人への気持ちや行動がreciprocateされている場合、あなたが感じたり行動したりしたように同じ方法で、その人はあなたへ気持ちを感じたり、行動したりする。


例>彼は、Rrescottさんの彼への願いに対して、それと同じ行動した。

   彼は、彼の野望を実現するためにこの人たちが必要で、その人達それぞれの長所を引き出すことによって、その人達が彼にしたのと同じような事をした。



「ホワイトデーに男性は、自分がしてもらった事と同じような方法で何かを女性にする番」だという意味ですね。お友達やお世話になった人にチョコレートをあげるバレンタインデー、そのお返しをするのがホワイトデーとすっかり当然の事となっていますから、キャンディー屋さんの思惑は大成功ですね。


【reciprocate】[rェスィプrォケイトゥッ]動詞 等価のものを返す