文脈から単語を覚えよう!60 [impair] | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

*The Asahi Shimbun Asahi Japan Watch様より、使用承諾を得て投稿しております。

In Sudan, introduced plant impairs crops, frustrates farmersimpairs crops, frustrates farmers

October 28, 2012
By ATSUO HIRATA/ The Asahi Shimbun GLOBE
There was the sound of bleating as more than 100 sheep gathered to drink from the Atbara River, a Nile tributary, herded here by nomadic shepherds.

The Asahi shimbun AJW





スーダンで、工場が導入され、穀物を impair し、農夫さんを失望させている ということですが、農夫さんは、穀物がどうなると、失望してしまうのでしょうか。

遊牧の羊飼いに連れられて、100頭を超える羊のむれがナイル川の支流Arbata川に水を飲みに来ていたというそののどかな情景が工場ができて、壊されてしまったような感じがしますね。

では、コビルドで見てみましょう。

im|pair  /Impe·r/  
      impair   impairs   impairing   impaired    
      VERB  V n   

      If something impairs something such as an ability or the way something works, it damages it or makes it worse. (FORMAL)
           Consumption of alcohol impairs your ability to drive a car or operate machinery...

           © HarperCollins Publishers 2006

意味はひとつだけでした。

何かが、能力や何かが作動する方法、やり方などをimpairすると、それは、その能力や方法、やり方などに損傷を与えたり、悪くしたりする。
例>アルコールの摂取は、車や機械を運転する能力に損害を与えたり、悪くしたりする。

なるほど。スーダンで、工場ができ、穀物が悪くなり、農夫さんは、失望ししまった訳ですね。
ナイルの支流に水を飲みに来た羊の群れの「めぇぇぇ」という声と、農夫さんのやるせなさを想像すると、悲しくなってきますね。

【impair】[インァ] 動詞 質や機能などを悪くする、損なう