万能で美味しかったです。
鰹だし200cc(粉末だしで作りました。)
練り胡麻60cc
みりん大さじ2
お醤油大さじ2
鍋に鰹だし、みりん、醤油を入れ加熱します。みりんのアルコール分が飛んだら、練り胡麻を加え、弱火にし混ぜながら加熱。沸騰させないで下さい。
よく混ざったら出来上がり。
冷まして使ってください。
胡麻だれで鯛の漬けを作り、ご飯の上に。薬味は、大葉、葱、山葵など。
おちゃわん半分はこのまま食べて、残りは、梅昆布茶をかけて頂きました。
食べてしまった後の写真ですみません

胡麻だれはサラダにも。
サラダほうれん草、ハム、トマト
また、胡麻だれを作ろうと思います。
美味しかった~!
この分量にお酢を加えても、美味しいです

Android携帯からの投稿