塩鯖のつみれ汁 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

おはようございます。
今日は、おじいさんの高校入試のためお弁当は要りません。
おじいさんは、中高一貫校に通っているので内部生は全員合格しますので、心配はありません。
高校生になると新しいお友達が少しだけ入って来られるので、おじいさんは、それが結構楽しみみたいです。


晩御飯のつみれ汁が大成功♪
美味しかったです。

塩鯖のつみれなので、調味料はなし!塩鯖から良い味が出ました。

塩鯖の皮を剥ぎ、すり鉢で身をテキトーに潰します。小骨は、潰していると、ポコンと顔を出すので、このとき、簡単に取り出せます。
生姜みじん切り、ネギの小口切り、卵、片栗粉を混ぜます。ポイントは、必ず生姜を入れること。例え、小さなお子さまがいらしても、生姜は入れないと、塩鯖の臭みが残って美味しくありません。生姜は、臭みを消すとお役目を果たし、辛みは全然ありません。
昆布だし汁に、スプーンですくってつみれを入れ、弱火でことこと五分くらい。
レモンを搾っていただきまーす!!
青魚を食べると頭が良くなるそうですニコニコ

今日も1日元気で行きましょうニコニコ



Android携帯からの投稿