ボジョレヌボー解禁パーティ  広島市中区 Tigre | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

ボジョレヌボー解禁パーティに行ってまいりました。

広島市中区十日市町のTigre(ティーグル)という美容院で行われました。


店内をこんな風にパーティ用にセッティング中。

Ploum. ploum, un, deux, trois

私は、このセテッティング中に、スタイリストの方に

髪をカールして頂いて、すっごく気に入ってしまって、

写真まで撮ってもらいました。自分でも、これを見て

カールに挑戦してみようと思います。


お料理がぞくぞくと運び込まれ、美容院らしからぬ雰囲気に。

Ploum. ploum, un, deux, trois

オリエンタルホテルさんからと、落合シェフ監修のお店からだそうです。


そして、こちらのお料理は、お料理上手な女性が作ってこられた物です。

Ploum. ploum, un, deux, trois

グジェール、トマトのシロップ漬け、プラムのベーコン巻、揚げワンタンとスイートチリ。

もう、全て、すっごく美味しかったですドキドキ


こちらは、落合シェフさんの監修のお店から。

Ploum. ploum, un, deux, trois


そして、このパーティの主役のボジョレワインです!

Ploum. ploum, un, deux, trois

今回頂いたのは、ボジョレビラージュヌボーです。

ボジョレ地方には、ボジョレビラージュという地域があって、

そちらは、アルコール度数15度まで作っても良いと

政府から許可が下りているそうです。

なんでも、その他の地域のボジョレでは、14度までの許可だとか。

ワインの製造は色々と、フランス政府からcontrolee(controlled)されているのだそうです。


こちらのBeaujolais village noubeauは、美味しかったです。

私、ワインはあまり得意ではないのですが、

(なーんて、ほとんど、お酒が飲めないあせる

本当に美味しかったです。


こちらは、オリエンタルホテルマスターソムリエの永島様です。
Ploum. ploum, un, deux, trois

ワインのお話を沢山教えて頂きました。

教えて頂いて、これは良かったベルと思ったのが、シャンパンについて。

シャンパンとスパークリングワインは、生産地はもちろんですが、製造方法が違うのだそうです。

スパークリングワインは、ガスをワインに注入するのに対して、シャンパンは、

瓶に詰められた後に、発酵してガスが出るのだそうです。シャンパンの瓶の中は、気圧4にも達するそうで、

それで、シャンパンの瓶は、その圧力に耐えられるように分厚いものになっているのだそうです。

だから、スパークリングワインは、栓を開けるとジュワーとコーラみたいに泡が出るだけなのですが、

シャンパンは、パーーーーンと栓が飛び出すのだそうです。

そして、ここからが重要。

全部飲みきれなくて残ってしまったら、少しだけグラニュー糖を加えてあげると、また、瓶の中で

発酵し始め、泡がでるそうです。

だから、シャンパンは、栓を開けた後も、味も落ちず、少し糖分を加えることで、泡も楽しめるそうです。

これなら、沢山飲めない人でも、シャンパンを買って、栓をしてまた次の日に美味しく飲むことができます。


そして、マスターソムリエさんのお話だけでなく、
ジャズシンガーの椎名まさ子さんの演奏が

それは、素晴らしかったです。
Ploum. ploum, un, deux, trois

会場から、リクエストがあると、それをしっとりと

歌いあげられるのです。さすがです。

オリエンタルホテル ニューヨークカフェで演奏 されていらっしゃいます。

また、土曜の朝9時は、FMでDJをされているそうです。



では、お料理行きます。

お野菜をオリーブオイルに付けて頂きました。

実は、野菜好きの私、めっちゃ頂きました、これ。

Ploum. ploum, un, deux, trois

美味しかったドキドキ


チーズ。これがねー、ほんっとーに美味しいのです。

特にスペイン産ブルーチーズ。私は、ブルーチーズが

苦手なのですが、これはね、はちみつをかけて頂いたのですが、

超美味しかった!ボジョレビラージュも合いましたが、

2番目に出てきた甘い白ワインにすごく合いました。

Ploum. ploum, un, deux, trois


オードブル。

Ploum. ploum, un, deux, trois


オードブル。

Ploum. ploum, un, deux, trois


カナッペ。

Ploum. ploum, un, deux, trois


ドレッシングにパン、きゅうり、トマトが漬かってるのだと

思うのですが、パンが良かったです。

お家でも作りたいと思います。
Ploum. ploum, un, deux, trois


多分、ラザニア。
Ploum. ploum, un, deux, trois


えーと、蒸し豚?多分。
Ploum. ploum, un, deux, trois

生ハム。
Ploum. ploum, un, deux, trois

えーと、マヨネーズ系のサラダ。←見れば誰でもわかるって。
Ploum. ploum, un, deux, trois


フォカッチャ。

Ploum. ploum, un, deux, trois


ティラミス。

Ploum. ploum, un, deux, trois


お世話をされたジュンコ様とスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

楽しくて、美味しくて、勉強になって、素晴らしい夜でした。

ありがとうございました。