おはようございます
さて、朝からお勉強の話でスミマセン。
でも、お得感がちょっと感じられる(はず)と思います。
英語を「読む」という作業は、英会話の学習になります←キッパリ
理由はふたつ。
一つ目。
なぜなら、英語は、基本的に書き言葉と、話し言葉が同じだからです。
日本語はどうでしょうね?新聞を読んでいたのでは、日本語会話には、役に立ちません。日本語は、
書き言葉と、話し言葉が違うからです。
外国人が日本語会話を学習する時、読む物は、「マンガ」です。マンガはセリフだらけですからね。
二つ目。
手軽だから。何でも良いから、取り敢えず読めば、英語に触れていることになりますし、声を少しだして読めば、「見る」「言う」「聞く」の3つの技能を使うことになり、より記憶が定着する可能性が高くなります。
という訳で、英会話学習に「読む」は、お勧めできると思います。
「話し言葉」「書き言葉」が同じっていうのは、すっごくお得感を感じてしまいます。あー、日本人で良かった、日本語を学ぶ外国人じゃなくて、英語を学ぶ外国人で良かったと、心から思います。
スマホやタブレットが普及している昨今。「読む」は、どんどん手軽に便利になって来ています。このテクノロジーをフル活用して、英語を読んでみられてはいかがでしょうか。
主婦の方には、こんなサイトもオススメ★ お料理レシピのサイトです。
レシピを英語で見るのは、ほんとーに、オススメ
まず、単語が多様ではない。文が簡単。作ると美味しい。
旅行好きの方には、こちら★ トラベルガイドのサイトです。
今度行きたい場所(destination)が見つかるかもしれません。
テキストブックで勉強するのも良いですが、実益が伴ったら、もっと英語が楽しくなると思います。