白川沿いにある、甘味処 小森。
元は、お茶屋さんだったそうで、風情のある佇まいです。
暖簾をくぐり、ガラガラ~と戸を開けると、
なんとも、情緒のある玄関からの眺め。
まっすぐ続く廊下を奥に進みました。
御簾と、足元のガラス戸を開けた窓から、
ひんやりとさわやかな空気が感じられます。
建物の下には、白川が流れています。
天然のひんやりとした空気は、本当に気持ち良かった。
注文したのは、白玉クリームあんみつ。
黒蜜で頂きました。
くずきりがね、んもぅ、美味しかったですーーー
お土産にバウムクーヘン。
お茶の味が、ものすごくして、甘さ控え目で、
これまた、すっごーーーーく美味しかったです
京バウムも美味しいですが、私は、小森さんのバウムクーヘンの方が、
好きなお味でごじゃりました。
分かりやすい場所にあるので、観光で京都に来ても、
すぐに見つけられます。
ちょっと、歩き疲れたら、こちらで一息ついて、疲れが癒されると思います