10月ワイン会☆118回(ラグビーワールドカップ特集) | フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

料理人の夫の独立に伴い、夫婦で東京にフレンチビストロをOPENし25年。米不正選挙をきっかけに世界の真実を知ってしまったので、最近はその内容が中心になっています。ソムリエ、栄養士、ホームヘルパー2級の資格も持ってます。

おはようございます♪

東京に夫婦でフレンチビストロ
生涯現役を目指す アラフィフ自営業妻です^ ^

☆…☆…☆

また大雨警戒が出ていますね。
どうぞ大きな被害が出ませんように…

クローバークローバークローバー

覚えるより楽しむ事
に重点を置いたワイン会を毎月開催して
9年になります(^_-)

今月は日本の大活躍で盛り上がった
ラグビーワールドカップ特集

出場国のワインをご紹介しました。
左から
•イングランドのロゼ泡…ピノ・ノワール種他
•アメリカの…ゲヴェルツトラミネール種
•日本のSAKE…山田錦
•ニュージーランドの…ピノ・ノワール種
•オーストラリアの…シラーズ種
•南アフリカの…カベルネソーヴィニヨン種他
     (こちらはロートシルトとのコラボワイン!)

世界の強豪と戦う日本代表として選んだのは
私をSAKEの魅力に誘ってくれた
「醸し人九平次」さん!
料理はパテ・ド・カンパーニュなどをチョキ

この日の為にお客様から頂いたものを集め
サプライズでお出ししててへぺろ

決勝トーナメントが決まった直後だったので
なかなか盛り上がりましたウインク

で、どれも美味しい!
と言ってもらえて良かった爆笑

来月はボジョレ・ヌーボー解禁に合わせ
毎年恒例の「新種特集」の予定ですチョキ

さて、今年の出来はどうかな?(^_-)