ワイン会☆107回(新酒特集) | フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

フレンチビストロ自営業妻の赤裸々物語〜*未来へ向けて*〜

料理人の夫の独立に伴い、夫婦で東京にフレンチビストロをOPENし25年。米不正選挙をきっかけに世界の真実を知ってしまったので、最近はその内容が中心になっています。ソムリエ、栄養士、ホームヘルパー2級の資格も持ってます。

おはようございます♪

東京に夫婦でフレンチビストロ
生涯現役を目指す アラフィフ自営業妻です^ ^

☆…☆…☆

早いもので明日から12月なんですね!びっくり

ワイン会の内容をアップするの
すっかり忘れてました爆笑爆笑

という訳で今日はワイン会の内容をてへぺろ

覚える事より
楽しむ事に重点を置いたワイン会を
毎月開催して8年になります。

今回はボジョレ時期にちなんで
「新酒特集!」
左から
・日本の泡…(デラウエア種)
・フランスの白…(シャルドネ種)
・日本のロゼ…(マスカットベリーA種)
・フランスの赤…(ガメイ種)
・フランスの赤…(ピノ・ノワール種)
・日本の赤…(ベリーアリカント種)

ピノ・ノワール種はガメイ種に似ているので
飲み比べる為にお出ししました。

ピノ以外は全部 今年の新酒ですラブラブ

今は世界各地の新酒が飲める時代。
最近は日本の新酒も紹介していますウインク

メイン料理は「鶏肉の赤ワイン煮」をチョキ

いつもは楽しいワイン会ですが、中には
「しっかり覚えたい!」って方もいらして…

今度別枠で
「しっかり覚えるワイン会」も検討中爆笑

続けていると
思わぬ道が開ける事もあるんですねびっくり

私もまだまだ勉強しなくちゃ!(≧∀≦)アセアセ