ハワイで必ず買うもの☆ | ワンダフルデイズ☆

ワンダフルデイズ☆

広島で「もっと自分を好きになる」テーブルコーデレッスン
を自宅で提供してます。

2019年8月ハワイ。

ハワイで必ず買うのは、
サンダルやスニーカー、
とにかく靴です。
理由は、
足がデカイ大きいから汗


海外だと私の足のサイズでも、
たっぷりあって、
それも安いラブ


こちらは、
ロスドレスで、1足
16ドルぐらいだったかなお願い
嬉しい。
さすがロスドレス。


これは、
マイケルコースの
フラットシューズ。


ノードストロームラックで、
50〜60ドルだったかな。
曖昧あせる
 
私の中でのこだわりは、
安くても、
サンダルやスニーカー、
靴は、
軽いこと!

もちろん価格もですが、
重い靴は安くても高くても
買いません。

このマイケルコース、
足にぴったりフィットして、
とてもあるきやすい。
背が高くても、
フラットなので、
大丈夫ww

これは、
ケイトスペードの
パンプス。

ちょっと真面目な仕事のシーンに
履いてます。
パンツスーツでも、
スカートにでも。
スエード地なので、
秋冬限定ですが。

ケイトスペードなのに、
50ドルぐらいだったかな。
すごく
お得なお買い物できて、
ルンルンでしたラブラブ

ノードストロームラックは、
出会いがいい時と悪い時が
ありますが、
今回はよかった気がするウシシ
でも、必ずのぞいちゃうとこ。

サイズ豊富なのが
嬉しいし、
気分良くお買い物できます(笑)


これは、
ロスドレスで買った
スケッチャーズの
スニーカー。
ナイキの似たような色のスニーカーが
ヘタってきてたので、
またまた同じようなの購入。
紐はブルーにカスタマイズww
こちらも30ドルくらいだったかな。


今回すべてのお買い物で、
一番高かったのは、
アグのブーツ。
↓↓↓
パートナーのDASH!DASH!


これは、
ワイキキのショップで買いました。
1度目の来店で何点かを
写真に撮らせてもらって、
一晩考えて
翌日再び来店。

悩みに悩んで、
これがいいドキドキと、決定。

JCBカードで払うと
10%オフでした。
外で履くのはもったいないと言って、
オフィスで
ずっと履いてるそうです。
この冬はこのブーツの
おかげで、
全然足が寒くなかった〜照れと、
言ってたので、
めちゃ嵩張るお土産でしたが、
買って帰ってよかったです。

基本日本で靴は買いませんが、
(変に高いしサイズないし)
今回の2020年3月ハワイでも
いい出会いがあるといいなぁ〜と、
おもってたら、
まさか、
アグの路面店はもちろん、
ロスドレスまで
クローズ笑い泣き

ま、お金を使わなくて
よかったのかなぐすん