こんばんは。
ひろこですスマイル



第6回
ばんちゃん(坂内秀洋さん)継続コンサルティング

感想です。


第1回から約3ヶ月半が経過していました。


スタートした12月から、なにかが違う。


観察力がまだまだ小さい私には
自分の何が、どこが、変化しているのか
わ・か・ら・な・い・・・。笑354354


会話の中から掘り下げてもらうと……
自分では気づいていないところが
変化していました。


奥深くが変化すると
現実が変わっていくのだそうです。


何年も変わらなかったものが
3ヶ月半で変化していました。



考え方が変わったのか?
行動が変わったのか?
感じ方が変わったのか?



いえ……もっと奥深くのところ
『前提が変わっていました』



以前の私は、
「何をやってももうダメなのではないか。」
と、諦めモードに入っていたんですね。
(無意識レベルで。)



「一度きりの人生、このまま終わるのは嫌だ!」
という思いもあったので、
完全に人生を放り投げたりはしてませんでした。
が……しかし…



私の前提が
「何をやっても、もう変化できないのではないか。」
だから、

「何をやっても変化しない現実」
になっていました…(´;ω;`)ヒーーー



どんなに行動しても、学んでも、
一生懸命アウトプットしても……
変わらない(ToT)



いつになったら、変わるの??
一体、何をしたらいいの??

もはや迷子の子供状態でした。苦笑




現在の私の前提は、

「このまま行けば、大丈夫な気がする」

「自分の未来がたのしみ~」

「生ききる!」

に変わったようです。



そしたら、ちょっとずつ現実が
動いてきました。



いつの間にすり変わったの?

セッションで何をしていただろう?

大きな一歩ではなかったと思います。

毎回の課題を意識して
日々少しの変化を取り入れて
過ごしていただけでした。


残りの2018年、どうなるかなぁ。。


ばんちゃん、
いつもありがとうございます(^^)


≪今回の課題≫
立ち止まり振り返り、
常に自分の小さな変化に気づくこと。
それをメモする。




第6回の、「6」のポーズ!笑




そして今回、今まで信じていたことが覆されまして・・。


『前提』についてです。


この『前提』ですが、
私が思っているよりも超重要ポジションに
いる子だったようです。


そもそも、今までの私の人生で
『前提』
という存在すら知らなかったのですよ。


誰ですか?
何をしてる方ですか?
どこにいるんですか?

って(笑)


『前提』についての話の続きはこちらです^^



坂内秀洋さんのブログ鉛筆



最後までお読みいただきまして
ありがとうございますスマイルサクランボ