はじめてのお使い・・・・の練習 | Pleasant Designのブログ

Pleasant Designのブログ

広島を中心として、周辺環境の自然を利用し、
科学的に分析して、快適な住まいをご提案します。
ファイナンシャルプランナーとして、
イニシャルコストだけではなく、ランニングコストも
トータルで本当は何が大切なのかをご提案します。

昨日、仕事をしているとリビングから、
こんなやりとりが・・・

「かってきてーや」

「・・・・ぜったいやだ!」

妻が徒歩3分のスーパーにお使いを頼もうとしているようで、
びびりの双子が断固拒否している状況のよう。。

じゃあ、ということで、
何も手伝わんけど、
私が後ろから付いて行ってあげるというと
シブシブ了承する二人。



後ろから写真をパチリ。
私の頭の中では「泣かないでよ、ベイベー」の
あのメロディが!(^^)


スーパーにつき、依頼のケチャップを見つけましたが、
これでいいのか迷っているようで、
私に聞きそうだったので、店の外で待機していると
無事店からでてきました。

その後も無事二人だけで、家に戻り、
店員さんにもほめられたらしく、妻に大興奮で報告。。

ま、徒歩3分の距離で私付でしたので、
次はもう少し遠く、二人で頑張ってほしいものです。。

私は遠くから見守る父のつもりだったのですが、
妻が撮った写真は・・


どうみても不審者・・・(^_^;)