こんばんわ。外の風がゴウゴウ行ってて窓壊れないかと怖くなっている40代の病氏です。オッサンが震えてても可愛くないね!(怖いものは怖い
さて、先日から風邪らしき症状にやられていましたワタシですが、ものの見事に治りませんでした。
やっぱり医者に行かないとダメだね!まあ週末で閉まっていたんですが。
とにかく喉がひたすらにやられてしまい、寝ようとしても咳で起きるという最悪の状態でした。
なので日曜日は色々と合った予定を全て諦め、風邪薬や栄養剤を飲んでひたすらに寝て治そうとしました。
その成果か、日曜の夜はやっとしっかりと寝ることが出来たので、朝起きた時はほっとしました。
が、まだ身体が若干の不調を感じます。
熱はないものの、「これから上がるかもよ?」みたいなやや火照り気味な感じで、相変わらず治ってないことがわかってしまいました。
一瞬、ここは休みをとって医者に行ってからとも思いましたが、まあ午後に行けばいいだろうしどうにかなるだろうと高をくくりまして、出社したわけですね。
ええ、午前中でやや悪化しました。
しかも午後に上司を連れて外回りに行くことを忘れていました。
マジ失敗した……。
午後はいくらのど飴を舐めても咳が止まらず、夕方に会社に戻った時にはグロッキーとなりました。
しゃべろうとするとむせたようにせき込む状態です。多分みんな早く帰れよと思ってたと思う。
まあ元から火曜日は休みを取る気だったので、今日さえ頑張ればという気持ちで乗り越えました。
なんとか帰りの時間に空いている病院を探し、閉店間際の近所のクリニックへ駆け込みます。
受付はしてもらったものの、風邪などの症状の人は感染症対策をとるので事前連絡必須だったらしく、結構何度も厳しく注意されました。ちゃんと調べなかったし、飛び込みだからしゃあない。
検査もしたけど特に引っかからず、風邪だろうということでした。
ただ喉がひたすら辛いと伝えたんですが、眠気が強いからと咳止めは寝るとき用だけ処方が出たんですよね。なので今日も日中ちょっと辛かったです。あの先生、もうちょい色々薬出してもええんやで…。
※ついでに頭痛も酷いと言ったのに痛み止めが出なかったから仕方なく自前の鎮痛剤でどうにかした。
まあさすが処方のお薬なだけありまして、なんだかんだ風邪の症状は良化しました。まだ咳は辛いけど、多少は楽に過ごせました。でもまだ頭痛(目痛)があってゲームやらアニメ鑑賞やらを集中してやれる気分にもならず、ただただグダッて過ごした休みでした。ここで無理してもね、来月には岩手もあるし、今のうちに回復しないとですね。
しかしまあこの1週間がなんとも無駄になってしまって、残念極まりないですわ。気になってたウマ娘の映画も咳が気になっていけてないし、買い物もしてないから冷蔵庫の物もかなり傷んでしまったし。
いやもう病気になるもんじゃないね!でもコロナでなくてよかった!
そんなわけで明日にはかなり治ってると信じて早めに寝ることにします。
皆さんも体調怪しく感じたらほったらかしにしたらダメですよ!病院にいきましょう!
それでは今日はこの辺で
おやすみなさいー