コレで何度目でしょうかね、コミックマーケット!
とりあえず楽しんできたので詳しくその軌跡を辿りたいと思います。
まずは前日までの準備
コミケは同人誌がメイン、つまり普通の方々の参加なのでお釣りがなるべく少なくするようにするのはマナーです。
で、用意したのがコレ↓

小銭まみれ
占めて8,000円分
さらに写し忘れましたが千円札を12枚で合計20,000円を財布に入れて準備万端です!それにこうしておけばいくら使ったかがはっきりするんですよね!いつもどんだけ使ったかわかんなくなるですよ。
そしてついに当日、どうにか奇跡的に6時半起床。でもよく考えたら会社と同じ時間でしたね(^▽^;)
マイブラザーは1日目と3日目参加予定なので夢の中。もそもそと一人で朝ごはんを食べて、防寒装備、食糧、地図を忘れずに持っていざ戦地へ出発!!!
さすがに29日で平日ですから、普通に会社に行く人も多くけっこう電車が混んでました。行く途中の電車でカートを引く女の子は無条件で同じ目的地だと思ってました。
7割くらい当たりましたwww最後まで同じ電車でしたwwwww
そしてついに到着!
AM8時ごろ到着
すでにかなりの行列が形成されていまして、並んだのはかなり後ろのほうでした。当日合流する予定の友人も少し遅れて列の中にいると連絡がありました。
そこから世界樹の迷宮で時間を潰し待つこと2時間。列も後ろのほうで、時間も遅いこともあったので終始立ちっぱなしでした。これが一番疲れたかも(´Д`;)
こちらは先に中央に並んでいた人達の列。この辺りは6~7時頃に着いてないと並べません。
その後少しずつ列も動き出し、50分でやっとこさ東京ビッグサイト内に入りました。写真はその少し前の階段で撮ったものです。
ここで売り場は西館と東館に分かれます。毎日ジャンルは変わるんですが、この日は
西館=主に東方系同人など
東館=主に女性向け同人誌
だったので、迷うことなく西館へ向かいます。ゴメンナサイ、東館は入る勇気がないです。
しかし西館へ行く連絡通路があまりの混みように大渋滞でかなりの足止めを受けました。混み過ぎやねん!さすが東方、人気が違うぜ!( ̄ー ̄;)
どうにか到着するも、狙っていた有名どころはどれも売り切れか大行列!仕方ないのでウロウロしながら目についたサークルの作品を片っ端から買い込みました。それでもやや東方は詳しくないのであまり買えませんでしたが。
その後企業ブースにて友人と合流し、休憩できるところで戦利品を確認。友人はTYPE-MOONのグッズが買えて万々歳だったとのこと。
しばらく休んでから、PM2:00に「あと14時間後には起きてなきゃいけないじゃん!」ということになり、また明日ということで解散しました。このあたり既に重症だと思います(頭の中が)
あ、でもあまりに恥ずかしい紙袋をみんな入れ替えて帰ったのでまだ治療は間に合う範囲ですww
他の参加者で、帰りにおにゃのこの半裸のエロスなイラストの紙袋を、何の隠し立てもなしに帰路に着こうとしている勇者がいましたが、ビッグサイトを一歩出れば勇者から変態→犯罪者への強制ジョブチェンジフラグが待ってます。
皆さん、何事も最低限のモラルって、必要ですね……
その後、テンションがおかしくなっていたせいか、何を血迷ったか秋葉原へ遊びに行くとい愚行をしてしまいました。年末なことと、同じことを考えてる人が多いのに!
結局買い物する気も失せて帰宅しました。(´д`lll)
家に帰って財布を確認したところ、意外と減っていることに愕然!
この有様だよ!
千円札も残り5枚ほどで、合計一万円ほどの出費でした。
メインの少ない今日でこれなら、明日はどうなることやら…(((( ;°Д°))))
そんな興奮冷めやらぬまま眠りにつきました。さあ無事に買いたいものは買えるのか!?
3日目へ続く!
※すみません、3日目報告はもう少しで完成なので、少々お待ちを!