とある本屋とラーメン屋の事件 | 夢とウツツの狭間にまに

夢とウツツの狭間にまに

作家になる夢を捨てきれず、細々と書いてます。でもブログでは趣味と欲望と夢を全開でぶちまけている次第です。夢は今でも持っていますが、今はどこかで迷ってます。

夢と現実の狭間で精いっぱい生きています。いつか夢に届くその日まで……。

昨日は友人と地元の新しいラーメン屋に行きました。





今までその店の場所はすっごいマズイラーメン屋とか、まあ美味しいんだけど客が入らないラーメン屋とか、とにかくラーメン屋がひたすら入れ替わって入る建物です。





今回はさすがにけっこう有名どころがはいったらしく、人の入りもなかなかの盛況でした。





とりあえずその店の売りである味のラーメンを注文。基本はライス付きです☆





自分は並で、友人は大盛を頼みました。友人曰く「値段同じなら得じゃね?(‐^▽^‐)」とのこと。


いや今までの経験上、初見の店では大盛は危険なんです(・・;)





そして出てきたラーメン


野菜超大盛り!



スープの味超濃い味!



そして麺は何 こ の 太 さ (°д°;)


ありえないっちゅー話ですよ!太すぎてすすれないんですよ麺を!



これうどんと間違えてね?


と思うくらいですよ!


あまりのボリュームに大盛りの友人愕然・・・・・・。


どうにか完食するも、「この俺がスープを飲み干せないなんて(><;)」と落ち込んでました。




その後腹ごなしにうろうろして、大型の本屋にいきました。また先輩に本を買ってもらったので、注文したかったのです。


いつもの注文用紙を見せると店員さんが「あ、これなら発注履歴がありますね」とのこと。


そして「もしかしたらまだあるかも知れないので確認してみますね」と言って向かったのは普通のハードカバーの小説のコーナー



ちょ、店員さーん!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



しかしその後も店員さん、必死で本棚や在庫の確認をしてくれてます。


うん、ゴメン、絶対にないから。だって委託リストの中にココなかったもん。だから吉本ばななとかの近くに並んでること絶対にないもん。


「すみません、ちょっと見つからないですねー」


当たり前です。



友人と店員さんが諦めるまで笑いを堪えてました。あとさすがに「自費出版だからないですよ」と言う勇気はなかったです。


あと予約の時は弟の名前借りました☆


だからはずいんだってば!



それにしてもどれくらい売れているのか、気になるところです…(;´▽`A``