ユメに届くまで 最終回 | 夢とウツツの狭間にまに

夢とウツツの狭間にまに

作家になる夢を捨てきれず、細々と書いてます。でもブログでは趣味と欲望と夢を全開でぶちまけている次第です。夢は今でも持っていますが、今はどこかで迷ってます。

夢と現実の狭間で精いっぱい生きています。いつか夢に届くその日まで……。

前回まではこちら


休日に届いた、自分宛の小さな宅急便。


まだ寝ぼけていましたが、もしやと思い飛び起きて玄関に向かい、親から荷物をみせてもらうと


ユメウツツ模型店 40部


キター!!!



早速部屋に投げ込んで(?)、ズバズバっと開封!


出てきたのは2つの紙包みでした。そこにはユメウツツ20部というメモ。


開けて出てきたのはキレイにそろった、サンプルで打ち合わせた通りの表紙の小さな本。


初めて手に取って思ったことは思ったよりも薄い。けど思ってた以上にしっかりした出来だということでした。


ものすごい感動!ということはなかったんですがあせるなにか感慨深いものがふつふつと湧いてくるような感じがありました。その数日後、宣伝用のチラシも届きました。


そして5月中旬、amazonにて自分の名前を検索して、著作がヒットしたことが一番うれしかったですね(‐^▽^‐)


その後6月に入り、紀伊国屋でも無事本棚に並んでいることを発見し、その都度嬉しくなりました。


今現在、全国での売り上げというのは全くわかりません。数ヶ月後にまとめて通達が来る約束なのです。


どこまで売れるかはわかりませんが、ブログで書いているときも探してくれた人もいたり、買ってくれると言ってくれる人もいたことはとてもうれしかったです。


このあとまた本を出したり、プロになれるかはわかりませんが、自分の夢に届くまでどんな形でも続けていこうと思います。


みなさん、どんなものでも夢を持って、叶えることを目指して過ごしてください。