夢とウツツの狭間にまに

夢とウツツの狭間にまに

作家になる夢を捨てきれず、細々と書いてます。でもブログでは趣味と欲望と夢を全開でぶちまけている次第です。夢は今でも持っていますが、今はどこかで迷ってます。

夢と現実の狭間で精いっぱい生きています。いつか夢に届くその日まで……。

2008年6月に自費(共同)出版で本を商業販売しました。内容はショートショート短編集です。興味がある方、ブログにも記録がありますのでどうぞ。あとブログをまとめた同人誌を作っています。




参加予定イベント


2024年12月1日 文学フリマ東京


BOOTHにてイベントなどで頒布している作品を取り扱っております!
https://j-paradox.booth.pm/




最近人生がものすごく動いていると実感している40代です。



自費出版で小説を出版してから、ちまちまと小説を書いております。文学系同人イベントにちまちまと顔を出しております。



更新頻度がひどいことに今後なるかもですがよろしくお願いします。



読んでいる作家・好きな作家



星新一(バイブルです) ハルヒ分裂まで読破 村上龍 吉田直 桜庭一樹 西尾維新 吉本ばなな 田中ロミオ 綾辻行人





こんばんわ。数年ぶりにGWをまともに休んで過ごした病氏です。

可能なら今日にでも顔出しておくとスムーズだったかもですが、昨夜の友人との飲み会で潰れかけたので大事を取って休んでました。まあ休みだし。

 

さて、題名の通りですが、残念ながら一般参加で行く予定だった文学フリマ東京が不参加となります。

日曜日はなるべく予定を開けていたのですが、今後月末にかけていろいろ立て込むことが想定されてきたため、止むを得ずその日に別の予定が決まりました。

少しでも顔を出したいと思っていましたが、日中かけて出かけるため難しそうなので仕方ないです。

折角買い物用に小銭と千円札を大量に用意してたんですがね……。

 

まあ秋にも開催はありますし、そちらに参加できれば嬉しいなあとは思います。

相変わらず創作活動の復帰は目途がついておりませんが、イベントに顔出したら絶対書きたくなりそうですね。やはり良い影響ありますよね。

 

というわけで、ご挨拶にいきたいサークルの方々が多くおりましたが、申し訳ありません。またの機会にぜひ伺いたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で(明日から仕事ですし…)

おやすみなさいー

こんばんわ。復活したけどやっぱり休みがちな病氏です。

まあネットから離れると他の時間ができるのは良いですね。

 

さて、先日に書いた通り今年は創作活動を休止しておりまして、併せてイベント遠征もお休みしている次第であります。これまで毎月のようにやっていた交通手段や宿泊先の予約、地元の美味い物巡りなど、調べまくっていたのが噓のようにやらなくなっております。旅行系のサイトはしばらくログインしてないから、そろそろログアウトしてるかも……。

 

まあ行きたくないわけではないんですが、如何せん都合がつくかどうかというところですね。

 

ただそういった創作や準備など、そこに割り振っていた時間をそれ以外のことに使えることで、いろいろと捗っております。なにせ宣伝などもしなくなっているので、パソコンを開く時間が圧倒的に短くなっております。

 

普段の生活の時間に余裕が出来てこれはこれで楽しいですが、長く続いてくると張り合いがなくなってくるかな?とは思っております。

まあ5月には一番規模が大きくて移動もそこまではない文学フリマ東京がありますので、ここくらいはさすがに一般参加したいなあと思っていたりします。

いい加減そろそろ参加しないとブース設営とか忘れそうで…。

 

ただ、有料入場になってから一般参加が初めてなので、一から調べている最中です。

サークル側に慣れ過ぎてしまっている。

 

そんなわけでちまちまと生存報告しながら綴っていきますー

 

それでは今日はこの辺で

 

おやすみなさいー

どうも、あけましておめでとうございます。(超遅い挨拶)

ご無沙汰しております。病氏です。

長らく更新を滞っており申し訳ありません。
とりあえず生存報告です。生きております。
 

食欲は旺盛になってるのに、なぜか体重が3キロほど落ちましたが、元気に生きております。
不健康なところといえば、首の左後ろの筋が痛いです。

なんか調べると血管系の怖い話ばかり出てくる。ネットで調べてはいけない(戒め)(でも一応病院行く)

まあ、しばらく更新していないのはプライベートと本業で忙しくなっているということだけお知らせします。
創作活動も一旦お休みしております。なので、今年の遠征に関してはすべて未定となっております。
一方で数年ぶり復活の静岡や、昨年初参加で楽しかった香川、逆に昨年不参加だった大阪、福岡など、行きたいところは多々あります。
いろいろ落ち着いたら、まずは一般参加で顔を出させていただければと考えております。

自身での作品は出せないですが、アンソロなどで機会があれば参加できるかな、とも思っております。

少しずつまたつぶやいたりブログ書いたりしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

それではこのへんで

 

おやすみなさいー