未経験者で良かった。 | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!


僕は、サッカー未経験者です。

最初は僕自身、何も出来なかった
息子と一緒にトレーニングし
リフティングし、ボールを蹴り
小学生に混ざって、小学生レベルの
ミニゲームをやって来た。

僕は、日本のサッカーを全く知らない!

最初に見たサッカーは

全盛期、黄金期の
バルセロナの試合だった。
試合を通して見れる映像を
片っ端から見た!

そこから、DAZNで世界のサッカーを見た!


だから、
日本のサッカー指導を見た瞬間に
「何だこの変な動きは?」と
違和感を感じた!


皆んなペンギン見たいに
身体が開き、
足の間にボールを置き、顔が下がる
バタバタと歩く、それは
僕が見た、ドリブルとは全く違った!
みんな、コレがボールの守り方だと教わる。

瞬間的に「これで上手くなるはず無い!」
と感じました。

だから、利き足メインと出会えたのです!


サッカー経験者の保護者ほど
この日本サッカー指導の違和感に気付けない!
何故なら、自分もその指導を受けて来て
それがサッカーの指導だと思い込み
皆んなが、そんなサッカーをする世界観に
染まって居るから!

そのボールの持ち方、そのドリブルに
違和感を感じられ無いのです。

もう、そのドリブル、そのボールの持ち方が
日本のサッカーなのです!

それが、当たり前に
なり過ぎて居る。

ボールを持てる技術が無い。

この事に、気付けない限り
日本のサッカーは、変わらない、変われない
です。
竜の字



サッカーの情報収集を日課にどうぞ!

サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

竜の字のXです
相互フォローでDM使えます。