芸能人の裏の顔 | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

僕は、音楽活動もそうですが

そう言う会社で、仕事もして居たので

芸能人の方々と会う機会、遭遇する機会も

多くありました。


僕、全くミーハーっ気が無くて

「わーテレビで見てる人だ!」って

なら無いんです!


多分、自分も若い頃からステージに立って

テレビや、ラジオ、雑誌なんかに出てるから、

そこに特別な感じも無いし

友達もそうだから、普通に「人」に

見えちゃいます!勿論、尊敬はありますよ。


で、芸能人にも2通りいらっしゃって


普段から、その芸能人としての「自分」で

「在ろう」とする人と


普段は、完全に普通になる人が居ます。


僕は、どちらの人にも「尊敬の念」があるし

どちらにも素敵だなと感じます。


で、芸能人の中で、

僕は「嫌な人だな」と感じた人は

考えても、1人も居ません。


勿論、プレッシャーのある仕事だから

ピリピリする瞬間はある

それは、自分でも経験があるから

理解出来るのです。


例えば、ライブの本番前なんかは

やはりそのモードに入ってますから

空気壊されるのは嫌なんです!


だから、それは人に対しても理解出来るから

そこには当然気を使いますし

ピリピリされて居ても

「嫌な人」とは、全く感じ無い。


だから、本当に僕は

「嫌な人」と感じた人は、1人も居無いです。


最近、は

「嫌な芸能人」とか暴露みたいなの

流行ってますが、

どうなん?て思ってしまいます。


もしかしたら、自分の声掛けるタイミングに

気遣いが足らなかった、とか無いかな?

と思うんですね。


自分の話しかけるタイミング悪くて

相手に嫌な思いさせて、その返しが悪く

「嫌な人」と思ったとして

それを、広める必要あるのかな?と思うんですね


それって、貴方自身のコミ力の低さを

自分で広めてしまって居る事にも

なってると思うんですね。


「嫌な人」で終わらないで

関係を築ける力を持った方が良いと

思うんですけど。


芸能人って、見る人を楽しませたり

感動させたり、

良い気持ちにする事が仕事なんだから、

そんな嫌な話ししてどうするの?と思うし

もう一度、見る人を楽しませたい!と言う初心

「目標」を思い出して欲しいな、と思います。


そう言う事で

良い話しを書いて見ます!


仕事を一緒したり、ただ現場が一緒や

打ち上げで一緒、ただ見かけただけとか

色々ですが「良い人だな」と

思った人の話しをしたいと思います。


長州小力さん

現場でお見かけした姿が超素敵でした!

芸風的に、高校生とかからも

ちょい失礼ぽい感じで話しかけられたりされ

「キレて無いすよ」のフリみたいなね(^◇^;)

でも、それに対して、本当にただのクラスメイトに返すみたいに「キレて無いすよ」って返して

笑いとって普通に話して、だから

皆んなよって来ちゃうんだけど

高校生男子の良いアニキみたいになっちゃうんですよ!それがカッコイイから

最初は失礼な感じの高校生達が、

最後は皆んな礼儀正しくなっちゃうんです!

「ありがとうございました」って

頭下げて行く!

説教するのでは無く、自分の姿で

自然にそうさせてしまう!カッコイイと

本当思いました!


元ブルーハーツのドラマー

梶原徹也さん

使ってたスタジオが一緒で、

当時、僕も20代でしたが、

全然気さくで、普通に話して下さる方で

僕はブルーハーツ大好きだったから

初めて会った日にブルハのCD持ってて

見せたらサインして下さって

梶くん(ブルハファンはそう呼ぶ)の

ドラムを叩かせてくれました!

本当良い人!


櫻井翔さん

僕、嵐すきなんですよ!で

何回か嵐の曲のコンペにさんかさせて頂いて

採用はされませんでしたが(^◇^;)

渋谷で、お見かけした時に

キャップにメガネで軽く変装されてたのに

思わず大きな声で「お疲れ様です」

って言ってしまったのですが

反射的にだと思いますが、帽子を軽くとって

お疲れ様です!って言われたり

結構、櫻井翔さんて色々と書かれがちですが

そんな人では無いです!


May J.さん

最初、東京ガールズコレクションの本番前

楽屋で挨拶させて頂きましたが

僕的に、1番挨拶したくないタイミング!笑笑

ステージの本番前って、1番ピリつくタイミング

なんですよ!でも全然!

本番前で、ヘアメイク中なのに

全くピリ付いてない!で全然気さく!

それが凄い!

で、僕らのアルバムも聴いて下さり

アルバムにコメントも下さいました!

なんかね、ああ見えて姐御肌な方で

だからって男まさりって事では無く

ほんと女性らしい裏表の無い素敵な方でした!


もっと色々ありますが

一気に書ききれないのでこの位で(^◇^;)

僕も現役離れて10年経ちますから

最近の方とかは、全く知りませんが


身近で見る方が、テレビで見るより

素敵な方は沢山いらっしゃいます!


そんな芸能人の方の「嫌な」エピソードばかり

SNSで広がるのは

もったいないな、と感じます!


チャンスを掴んで、テレビにでて

人気が出て来た方々です!


良い部分を知って

見習える部分は見習って、

自分にも取り入れて行った方が

有意義だと思います。

竜の字







サッカーの情報収集を日課にどうぞ!

サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
ブログ村アプリはこちらから↓