どうしたらいい? | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

なんでしょう?
セクハラやパワハラとか
RADWIMPSさんや椎名林檎さんの
日本や愛国的な歌詞の曲に対するバッシングとか

そりゃダメな物も有るのは事実だけど
ちょっと批判する事に躍起になり過ぎてないだろうか?

誘い方が悪かったり
タイミングが悪かったり
自分の勘違いだったりしたら
動画撮られてセクハラとか
これでどうやって恋愛は始まるんだ?
って思うし

職場では指導も受け取り方次第で
パワハラ扱いされたり
これでどうやって上司と部下の信頼は
生まれるのだ?と思うし

歌やドラマで日本への愛国的な表現は
しちゃいけないみたいだし

僕らはなんだ?

生まれたままの綺麗な状態で死ぬべきなのか?

反省したり傷ついたり
汚れたり汚されたり
磨いたり鍛えたり
愛したり愛されたり
悲しんだり幸せだったり

そうやって
ただ産まれただけの自分の
人生に色を付けて行く事が
生きた意味になるんじゃないかな?
と思うわけです。

賢く生きたつもりで
ふと気がつくと
自分は何も経験出来て居ない
真っ白なキャンバスのような人生と
後悔するくらいなら

バカになって
恋も遊びも夢も全力でぶつかって
めっちゃ笑って
めっちゃ泣いて
めっちゃ苦労して
めっちゃ幸せ感じて
キャンバスいっぱいに色を塗った
自分らしい人生を生きたい!

命はいつか終わるし
一度きり!

楽しい方へ向かおうよ!
竜の字