佐々木警察署は今朝方、佐々木さんちの次男(3歳)自称保育園児の身柄を拘束しました。佐々木さんちでは1週間ほど前からトイレ使用後に


便器内の水位がMAXまで上がり


その後ゆっくり下がっていくという現象が起こっており今朝方完全に詰まったとのことです。また母親の話によるとトイレ内に設置していた


ファブリーズ消臭臭剤の行方が




同じ1-2週間前からわからなくなっているという情報があり、捜査の目が佐々木さんちの次男に向けられました。次男は最近


一人でトイレができるようになり


「ドア閉めてー!」と両親を威圧してる様子が何度も目撃されています。その間トイレ内で何が行われていたかは不明です。父親の話によりますと、何度か大量のトイレットペーパーを便器内に入れていたという話もあり今回逮捕に踏み切った模様です。


昼過ぎに業者が駆けつけ


事情を話したところ、通常の〈吸引作業(強力スッポン)〉で流れた場合は2万円弱、それでも解決しない場合は〈便器の取り外し作業〉4万円弱とのことで、ファブリーズ消臭剤の、場合は


後者になる可能性が高い


とのことでした。ちなみによろず屋ささきが針金ハンガーを使ってつまり解消を試みましたが完全に専門外で歯が立たなかったとのことです。業者作業自体は30分もかからず終わり、何と便器を外さなくても流れが良くなったとのことで


最小限の出費で済みました



業者の話によると、ファブリーズ消臭剤クラスの大きさのものだと


なかなか流れないので


別の要素(大量のトイレットペーパー、トイレットペーパーの芯、流せるウォッティなど)があるかもしれないとのことでした。また、タンクレバーも少しガタがきていて普段水量少なめで流していたことも原因の一つかもしれないと。じゃあファブリーズ消臭剤は何処へ…?結果、


次男は嫌疑不十分で不起訴




となり、午後一で釈放された様子です。自由の身となった次男は先週見逃していた「スーパー戦隊ゼンカイジャー】の録画を見てゲラゲラ笑っておりましたが、佐々木さんちの両親は笑えなかったらしいです。


以上、現場からお伝えしました。


次のニュースです。続報です、朝からトイレが使えなかったということで父親は朝食後に近くのコンビニへ向かった模様で、トイレだけ借りるのは難なので、タバコと妻に頼まれたホットカフェオレを購入。最近は見慣れた


セミセルフレジにて現金支払い




を行いました。600円のお買い上げで五千円札投入、4,400円のお釣りが出てこない?!事態となり一時現場は騒然としました。セミセルフレジの導入に伴い利便性は上がりましたが、


お釣りが出てこない


のはあまり聞きません。すぐさまバーコード読みをしてくれた店員さんが対応に当たってくれましたが太刀打ちできず。どうやらお釣りが詰まってしまったらしく


何でこーゆーのは続くのだろうか


と父親は思ったらしいです。他の店員もワラワラと出てきましたが解決に至らず。しまいには制服を着ていない人(オーナー?)が裏から出てきてあれやこれやとやる始末。


店的にも不慣れな現象らしく


お釣りが出てこない時間が続きました。一方のレジではご年配のご婦人が公共料金が何かを支払っており、これは客側が不慣れで時間がかかっていました。そんな膠着状態の中レジ待ち列ができ始め


先頭の男性が文句を言い始めました。


まるで取材を予めわかっていたようなサクラじみた感じでこちらに悪意の目を向けてきます。何でこーゆーのは重なるのでしょうか10分後、無事お釣り4,400円を返してもらいホットカフェオレを淹れて帰宅。文句を言ってきた男性は


ネットの支払いか何かで時間がかかっており


後ろのレジ待ちの人に白い目で見られておりました。因果応報とはコトコトでしょうが、本人はまるで気づいていませんでした。


次のニュースです。本日、秋晴れに見舞われた東京地方は風が強いながらも公園には沢山の親子連れが訪れていました。佐々木さん宅は業者が来る間、トイレの確保も含めて駐車場がある大きな公園に行きました。一通り遊んだのち業者からの電話もあり帰路についたわけですが


駐車場からなかなか出れない


という事態に見舞われました。そこは有料のゲート式のコインパーキング。支払いは現金も含め交通系マネーも使えるような最新式の駐車場設備でした。




帰りの支払いゲートから車が5-6台詰まってなかなか前に進まない事態となっており、


またか


と父親は思ったようです。便利そうに見えるこの交通系マネー支払いが波紋を呼んだようです。非接触タイプなのでカードをかざせば現金投入よりも断然早いのですが、どうやらカードではなく


スマートウォッチ?!




〈手首〉につけてる分、現金を投入する〈指先〉よりかは精算機に遠いのです。しかも左手。右ハンドル車で左手にスマートウォッチをしてシートベルト装着。その運転手はかなりもがいていましたが、届かないのは一目呂唖然で


一回降りろや


と後続の車の運転手は皆思っていたに違いありません。その車が清算し終わると後の流れはスムーズだったと言うことです。


以上、今夜は「詰まる」ニュースを中心にお伝えしました。日に日に寒くなっておりますが皆さま良い週末をお過ごし下さい。


また来週〜♪