病院にいると、スマホのデータ量到達があっという間に来てネットが見づらくなりますねタラー

時間があるときに情報収集したいし、追加で少しずつ足していたけど、なんだか切りがないし通信料高くなるので我慢してます。。

術後7日目、今朝ドレーンが抜けましたチョキ
なので明日退院になりました!
先生が前に水曜(今日)退院でもいけるかも、と言ってくれたのだけど、まだピリピリした痛みがあって。
土日に面会に来てくれた息子の暴れっぷりに不安を覚えたのと笑い泣き、昨日から娘がお友だちのじぃじの家に二泊三日で遊びに行ってるので帰ってもいないし、木曜が希望と伝えました。
先生は優しくオーケーしてくれましたおねがい

娘は今、ママ友がご実家に連れて行ってくれているのだけど、自由研究大作戦!ということで、ソーセージ作りをし、纏めてくれるとのこと。
今年は夏休み前半は検査やら帰省やらでバタバタし、後半に私がいないし、自由研究も良いものが出来ないかもなぁ…と思っていたので、本当にママ友に感謝です。

私の入院中、入院サポートとしてLINEグループを作ってくれていて、昨日の息子の急な発熱やこないだの雨が降ってきた!など、イレギュラーなことが起きたときも見事な連携プレーでママ友たちと実妹と義母が助けてくれましたキラキラ
切迫早産の時もそうだったし、本当にありがたくて涙が出ますえーん

一昨日は、私の誕生日だったのですが。
元女子プロレスラーの方と、さくらももこさんの2名の訃報。
そしてこの日午前中に、抗がん剤治療のことを詳しく聞きにケモ室に行ってきました。
術後はそんなに気分落ち込まずにいられたのですが、一気にドーンと来ちゃってショボーン
現実を突きつけられたというか。。
よりによって私の誕生日に。。
思っていました。

だけどその後、乳がんの先輩の1人の友だちが来てくれて、いろいろ話したり聞けたことで元気になれましたラブラブ

次の日も仲の良いママ友と乳がん先輩のもう1人、午後にもママ友が来て、笑って楽しく過ごせて復活爆笑
元気を取り戻せての退院が出来そうですグッ
支えてくれてるみんな、見守ってくれてるみんな、これを読んでくださる皆さまに感謝ですキラキラ

今お義母さんが来てくれて、前回お願いして買ってきてもらったハーゲンダッツのリッチミルクをまた買ってきてくれましたラブ
早速食べようっとルンルン

こんにちは!

今はお腹がぐるぐる鳴っててお昼ご飯待ちですウインク

昨日夜から夕飯食べられると思うよって言われていたのに、麻酔の影響で気持ち悪く、歩くことも食べることも出来ずえーん
吐き気止めの点滴までしてもらいました。。
それが今朝まで続き、朝食も半分しか食べられずショボーン

でも朝ご飯の後少し寝たらだいぶ良くなり、歩けたしラウンジにコーヒー買いに行って飲めましたコーヒー

傷を初めて見ましたが、ぺったんこー笑い泣き
当たり前かてへぺろ
思ったよりキレイでしたキラキラ

あ!お昼が来たので食べまーすピンクハート

サラダうどんだってルンルン


朝イチの手術なので、後数分したら手術室に向かいますウインク

出産以外での初めての大がかりなオペ、緊張するな~~~滝汗

リンパ転移してないと良いなぁおねがい

右おっぱいちゃん、今まで本当にありがとうラブラブ
ちゃんと癌を全部連れて行ってね、よろしくね!

では頑張ってきますグーキラキラ

先ほど午前中に入院しましたウインク

センチネルリンパ節検査前の注射がかなり痛いと聞いていて、何日間かずーっとビビっておりましたガーン
が!
全く痛くなかった爆笑
大丈夫かな?ちゃんと出来てるのかな?
先生があまり経験ないかなり若い方だったので少し心配ガーン

さてさて!
あとは後ほど検査して、明日の手術に備えてまったりしますキラキラ
子どもたちを見てくれているお義母さんと友だちに申し訳ない気持ちでいっぱいですが。。
右おっぱいと最後の日、ゆっくり過ごしますピンクハート

明日頑張るぞー!!
お久しぶりですニコニコ
息子も大きくなり、先週2歳になりましたキラキラ
お姉ちゃんのおかげか、ものすごくお喋りでたくさんお話ししてくれます。
動きもだんだん激しくなり、魔の2歳児突入ですアセアセ

…そして。
私はなんと先月、乳がんが発覚してしまいましたえーん
今週全摘手術をします!
なのでこのブログはこれから闘病記になりますニヤリ
なかなか時間に余裕なく更新頻度が遅くなるかもですが、備忘録としてつづっていこうかと思いますウインク

人生いろいろです。
落ち込むヒマはないので頑張りますグーキラキラ