ルアンパバーンは小さな町なので、電車やバスはありません。

 

交通機関はタクシーやトゥクトゥクで交渉が面倒です。

 

空港に乗合タクシーのカウンターがあり、ホテルの前まで送ってくれるので安全で便利 合格

 

値段が10万ラオスキープ(679円)というのも安くて嬉しい音譜

 

 

空港から市内へは車で約15分ほど。

 

私は順番が最後だったので助手席でした。見晴らしが良くてワクワクですアップ

 

1人、2人と降りていき、私もホテル前に無事到着しました。

 

 

ルアンパバーンは徒歩や自転車で気軽に観光でき、郊外へはタクシーやバイクで行くようです。

私は足が悪く長く歩けません。

それで町の北側、中央、南側と3ヶ所のホテルを予約し、その近くを散歩感覚で観光しました。

街全体が世界遺産なので、ウオーキングが楽しくなります。

 

 

最初のホテルは『クイーンズホテル』 キャッシュバックがあるので朝食付きで1泊4,458円 

 

 

立地が最高の場所。朝市やナイトマーケットがすぐそば。

 

朝食会場下矢印

 

フロント。隣が朝食会場。

 

部屋は「1階か2階どちらでも選べます」と言われ、2階にしました。

 

 

無料朝食は5種類から選べます。

足りなければ、毎日すぐそばで朝市があるし食堂やカフェが多いので大丈夫ですニコニコ

 

パンが美味しい

 

バナナパンケーキ

 

フルーツシリアル

 

朝食会場で仲良くなったタイ人家族。昨年は日本に行ったそう。

 

2階建ての小さなホテル。プールは工事中。

 

 

部屋に入ります。1人には広い。

 

エアコンがついていますが扇風機も良いですね。

 

角の部屋でベランダはマンゴーや椰子の木があり、プライベートが守られリラックスできましたよ。

 

 

テラスは雨季なので蚊に注意。虫除けを持っていきました。

 

隣の家で飼っている鶏2羽が、朝4時頃から大きく鳴くので目覚ましになりますよ 爆  笑あせる

(他の宿泊した2つのホテルは、とても静かでした)

 

 

毎日水が2本。また1階の朝食会場ではいつでもコーヒーや紅茶、水が飲めます。

 

 

ベッドの向こうが洗面室

 

歯ブラシとクシがありました。ドライヤーや石鹸など。

 

シャワーがお湯になるまで時間がかかったので、スタッフに来てもらいました。

 

シャワーが時間帯によって温度が低い場合があるそう(これはマイナスポイントかな)

 

慣れればコツが分かりましたがウインク

 

 

トイレはペーパーを流さずポットに入れます。他のホテルは違いました。

 

 

洗濯物はホテルは50,000キープ(340円)前後だと思います。

私は近くに洗濯屋さんがあったので、散歩がてら行き直接頼みました。

 

 

出来上がり

 

1キロで 20000キープ(136円)でした。1キロだとワンピース3枚程度(上の写真参照上矢印

 

洗濯屋さんが不在な事もあるので、取りに行く時間を伝えました。

 

 

どこのホテルのスタッフも親切でフレンドリーでした。ラオスの人々は優しい。

 

 

日本は物価高の中、お金をかけずに別世界を味わえました  ニコニコ

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村