夜中バンコクに到着した私は、空港近くのホテルで1泊し翌日スワンナプーム空港まで送ってもらいました。

 

空港3番出口にある無料シャトルバスの受付に向かいます。

(因みにドンムアン空港までタクシーだと1,800円位。電車とバスなら400円位ですが時間がかかります)

 

すぐに発見!

 

AOT受付で、ドンムアン空港発のチケットを見せないと絶対乗せてくれません。

 

私はルアンパバーン行きの印刷したEチケットを見せ、スムーズに乗車。

 

シャトルバスは朝5時から夜中の12時まで、1時間に2〜5回出発しています

 

 

早ければ40分で到着ですが、渋滞の時は1時間半かかります。

 

 

余裕をもって早めの移動が大切です。ドキドキは心臓に良くない不安

 

バンコクは交通渋滞が名物。私も巻き込まれ1時間半かかりました下矢印

 

無事にドンムアン空港着。

 

 

ルアンパバーン行きは12:40pm発なので、空港で早めのランチをとりました

 

 

エビのリゾット。

 

カフェ アマゾンのカフェラテでひと息

 

 

バンコク〜ルアンパバーンのフライトは約1時間半です。時間が短いのは楽でしたニコニコ

 

 

ラオスでは入国カードを書きます。

 

飛行機内では渡されず、到着してから空港内で渡されました。イミグレ前で皆で必死に書き込みです。

 

ルアンパバーン国際空港

 

小さな空港です。

そこで携帯のシムを買い、両替をして、乗り合いタクシーで受付をしてホテルへ。

 

 

乗り合いタクシーは全員で6人くらいでした。順にホテルまで送ってくれます。

 

駐車場まで案内されるところ下矢印

 

私は、最後で助手席だったので見晴らしが良かったです

 

 

料金は 10万ラオスキープ(679円)。

お金の桁があまりにも違うので、慣れるまで大変びっくり

 

因みに、よく空港はレートが悪いと言われますが、ルアンパバーンの場合そんな事はありませんでしたよ ニコニコ

                                 続く

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村