5月21日 9km
5月24日 12km
5月の月間走行距離は、83kmでした。(しょぼい…)
先週は、セルタオで撃沈につき、ランニングどころではなく、
今週も、痛みが少々残ってる気がするので休養!(ラッキー!)
(好きで走ってるんじゃないの?)
~~~
仕方ないので、今週末は林道探検じゃ!(うっしっしっ…)
セルタオは、クラッチレバー折れたので、家でゆっくり休んどいてもらいましょう!
今回は、軽~いCRFにします。(びびっているともいう…)
■ 6月6日 ~ 東丹沢の某所 ~ ■
脇道を50mくらい進んだら、森に入りました。


登り斜面で止まってしまい、落ち葉でズルズルと滑って転がりました。
傾斜地の谷側に倒れてしまい、助けもおらず、半泣きです!
(写真撮る余裕なし…)
平らな道が、いいですな~

でも、ちょっと進んだら行き止まり…
なかなか、いい道が見つかりません!
で、夕方は反省会!

こうして、わたし以外の方にとっては、どうでもいい一日が過ぎていきます。
~~~
■ 6月7日 ~ 西丹沢の某所 ~ ■
大抵の林道は通行止めか、少し行くと行き止まり…


かろうじて進めそうな道が何本かありましたが、登山道の一歩手前!
進んだが最後、帰ってこれそうもないので、へたれおやじは、見るだけです!
(ちなみに、この日も一回転がってます…)
舗装した道が、のどかでいいですな~
ほのぼのツーリングに早変わりです。
で、夕方は再び反省会!
まったく、昨日と同じじゃん!
西と東で、微妙に違うんだよ!
あと、この日は、電気風呂まで付いたゴージャスな休日なのだよ!!
渾身の力を込めてCRFを起したがために、痛む腰を擦りながらの一週間が始まりました…
調子に乗ってると、そのうち、痛い目に遭いそうですね…