戦う男と貧乏学生 | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

男は一歩外に出れば、100人の敵がいる!


かものはしの中途半端な日々


戦うサラリーマンの皆さん、今日の昼飯どうしてますか?


ちなみに、わたしの昼飯は198円です。

98円の安売りカップ麺と100円のおにぎり!


かものはしの中途半端な日々

昔、貧乏学生だった頃、後輩が大盛りカップ焼きそばを2個食いながら言いました。

「これ、油が多くてハイカロリー、コストパフォーマンスいいすよ!」

「馬鹿者!コストパフォーマンスを語りたいなら、マヨネーズでも吸っておけ!」


その時は、厳しく指導したのですが、

心の中では、「なかなか見どころがあるな…」と、微笑ましくも感じたものです。


当時は、きっと社会人になれば、のり弁ではなく、お店で生姜焼き定食や、

かつ重が毎日食えるんだと、将来に夢を抱ける平和な時代だったのです。



さて、実際に就職してみると、確かにそんな昼飯を食った時期もあったのですが、

雨降って地固まると申しましょうか、結局、元のさやに収まり、

今日もわたしは、会社の流し台でカップ麺にお湯を注ぎながら、

おにぎりをレンジで暖めます。


「○○さん!、やばいっしょ、それ!」

職場の女の子が、半ば本気で言いますが、スマートビーマーのわたしは意に介しません。


(昼飯ひとつにも、いろんな思い出があるんだよ。君たちも、いつか解る時がくるよ…)

心の中でつぶやきます。



でも考えたら、100円のおにぎりって、コストパフォーマンス悪いすね…


あと、間違ってノンフライ麺とか買っちゃうとパンチ不足!



---


よろしければ、ぽちぽちっとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ
(みなさんには特にいいことないですが、わたしが幸せになります。)