そういえば、ここのところ全然エビの写真をアップしていませんでした!
レイアウトを変えてから、岩が多くなったため40cm水槽ではエビたちが苔取りに大活躍してくれています。中でも、スーパーファイヤーレッドチェリーシュリンプ(長い…)は目立つので、活躍ぶりがよくわかります。
岩の表面や、ウズラ型小石の上をのそのそと歩いては、手でツマツマやっています。
活発な個体は浮草の根っこにさかさまになって張り付いて、プラティたちと一緒にエサをついばんでいます。たまに小さい浮草についた大き目のエビは、フワーッと浮草と共に沈んでしまい、慌てて泳ぎ去ったりしています。
見ていると飽きない小さな生き物たちの暮らしっぷりです。
写真は、真っ赤のエビと好対照、ふつうのミナミヌマエビ、あとプラティの生まれたての稚魚もフレームイン!しています。