我が家のプラティ紹介 ゴールデンライヤープラティ | プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

熱帯魚飼育が趣味です。
特にプラティが好きで、
たくさん飼っているので
ここでその魅力を少しでも
伝えられたらなあとブログを開設。
他にコリドラス・オトシンクルス・
レッドチェリーシュリンプ
・ゴールデンヌマエビを飼育中。

 超久々に我が家のプラティ紹介です。この調子でマイペースに紹介していけたらと思います。実は最近やっとゆっくりと熱帯魚店に魚を見に行く余裕も出てきました。そして、以前書いたようにちょっとテコ入れをしてみようかということで、先週初の関東遠征(大げさ)を行いました。


 ただ、先週…、台風の影響もあり、結局1軒だけ一番行ってみたかったところへ行けただけでした。ツイてなかったかというと、そんな事はなくそのお店で大変温かい対応をしていただきました。


 と、そんなわけで我が家にやってきたプラティを紹介です!なんだか稚魚がたくさんいるので、そちらも様子を見つつ随時紹介させていただきます!


 
プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-ゴールデンライヤー


 体色はベタな黄色時に赤が混じった個体です。ライヤーの尾びれは下半分だけが伸長しているのですが、体型が立派だったので気に入りました。やや気が強そうです。写真の右上に見切れていますが、小さめのライヤーを含めて、今後どんな個体を育てていくか頭の中で計画だけが先行している状態です!


 生み出してみたい個体のイメージはあるのですが、それはまたにしましょう!


 本日も休みだったので、いろいろお店を回ったのですが、ものの見事にプラティ在庫がほぼないorメンテナンス中…。自分の住んでいるあたりは現在プラティにめぐまれていないんですかねー。まあ、次の出会いを期待しておきましょう。