大掃除! | プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

熱帯魚飼育が趣味です。
特にプラティが好きで、
たくさん飼っているので
ここでその魅力を少しでも
伝えられたらなあとブログを開設。
他にコリドラス・オトシンクルス・
レッドチェリーシュリンプ
・ゴールデンヌマエビを飼育中。

 昨日水槽をまとめて全て大掃除しました。飼育している魚の配置換えなどを含めて、思い切ってやってみました。昨日書いたように、ちょうどよい転機だったので。


 まずは30センチ水槽。こちらはフィルターの中身を掃除し、レイアウトは変えていません。コリドラスも元気です。ただ、エビがいなくなってしまったので、新たに飼おうか検討しています。


 以前までは繁殖抑制のため、♀のみ入れていましたが、繁殖強化のため、♂のライヤーを入れてみました。ライヤー♂でも可能性は多少少ないながら繁殖できるはずなので、楽しみです。



プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-30センチ水槽掃除  引き続き和風レイアウトです


 続いて17センチミニ水槽。こちらはライヤー♀から生まれた稚魚ばかりを飼育しています。

 40センチ水槽で底砂を変えたことに伴い、余った溶岩砂をこちらに使いました。LEDライトなので少し暗いですが、飼育には十分です。


プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-17センチ水槽掃除  南米ウィローモスで作ったマットがいい感じに育ちました


 最後にメインの40センチ水槽です。フィルターは掃除せず、思い切って底砂を変えてみました。コトブキの和彩という底砂5袋を投入。洗うのに大変苦労しましたが、大きくイメージが変わりました。水草も多少変えたのですが、バックスクリーンが配送ミスで届かなかったので、数日後の再注文でもう少し水草を茂らせる予定です。



プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-40世ンチ水槽掃除  
バックスクリーンがないので未完成です


 また、サテライトのグレードアップセットなどを導入したので、春先まで少し繁殖に力を入れてみようと思っています♪たくさん楽しみな稚魚がいるので、また徐々に載せていきます。