我が家の30センチ水槽では、以前にも書きましたがプラティとコリドラスピグマエウス(ピグミー)が混泳しています。共に性質は穏やかなので、問題なく安定した飼育ができています。ピグマエウスはコリドラスの中でもかなり小型で、かつ遊泳力が高いので、低層にいたり、プラティと一緒に群れで泳いでいたりとかわいい限りです。
一昨日風邪から復帰後、水槽の清掃を行ったんですが、その時からコリドラスの様子が少し変わりました。1年以上飼育していて初めての変化だったんですが、掃除後今までに増してプラティと一緒に水槽の中層あたりを元気に泳ぐようになったんです。しかも飼育している2匹ともにです。タイトルの共泳と、いう雰囲気がぴったりでした。
同じく混泳しているオトシンネグロがするように、比較的水面に近い水草の葉っぱの上にのっかたりもしています。水がきれいになって元気がでたんでしょうか??なんにせよ、元気そうなので嬉しい限りです。