こんにちは。

 

夏が近づくこの時期、Lとの記憶が蘇ることが多いです照れ

相も変わらず、心に浮かびます。

やるせなさとともに、思い出を大切にしつつ、Lに尊敬されるように生きていこうとするのみです。

 

 

 

Lほどとはいかないまでも、かっこかわいい少年やイケメンを、見たい時に見られるようになったのは、いつ頃からでしょうか?

2000年頃から一般的にネット時代になって、だんだん大きな容量もサクサク見られるようになったのが05年前後で、そのあたりからYouTubeも普及してきました。

 

自分の場合は、04年頃にイケメンを見たいあまりに笑い泣きホストのHPを見るようになったり、以前に書いたように06年頃には前略プロフの閲覧にハマったりしたものです。

 

その時書いたように、あんなに個人情報を晒したりするのは止めとけと思いこそすれ、載せていた子らに連絡を取るということはもちろん一度もありませんでした(ということは実際に止めもしなかった)が、本当に時々、泣かせるような文を書く子がいて、見た目のかっこかわいさだけでなく、感情移入したものです。「幸せになれよ」という具合に。

 

それを経て、ツイッターなどを閲覧するようになったのは、ここ5、6年くらいですね。

そして、自分の言うST、イケメン少年をネット上で愛でるようになったのは、それよりほんの少しだけ前からで、まだ10年経っていません。

 

その一環で、地方の子役くんたちも含めて、いろいろなかっこかわいい子を見させていただいています。

その前の時代も生きていますから、こうやって「美を観賞」できること自体を奇跡と思ってますし、かっこかわいい子を画像で見ることが出来るだけで、どれだけ有難く幸せかを実感し続けています。

 

今はインスタ時代ですから、完全に「個人」でも、発信していますね。

 

 

 

Lがいま子どもだったら、インスタに載せられただろうか。

もしそうなら、ある意味、ずっとその姿を眺めることができたのに。

 

 

 

そうやって「宝探し」をさせてもらってるのですが、今日は、韓国の子役タレントのエリックテイラー君です。

ミュージカルBilly Elliotに出るほどの、スゴい子です。

ただ、ご多分にもれず、ビリーを見ていないのですが、その前からキッズモデルとして、ネット上ではすでに出会っており、知っていました。

ビリーでは、顔はこんなにも満点なのに、過酷な練習に耐えねばならないこともあり、敗者復活で採用されています。

 

韓国とカナダのハーフの子です。

自分はどちらかと言えば、色黒の子が好きですが、レシポン君同様、アジア系と白人系のハーフはかくのごとく素晴らしいです。

デニスケイン君もそうですね。デニス君は日本語もうまいですし、愛嬌もたっぷりで、素晴らしいモデル君です。

 

 

こうやって可愛らしい子どもたちを見ている時は、国境を越えて争ってる場合ではないと思うのですラブ

美少年=世界平和ということですグラサン

 

 

2007年6月27日生まれだそうで、たまたまですがもうすぐ誕生日ですね。

12歳!

まだまだ良い時期は続きますが、どうかたくさんこの時期の記録を残しておいてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに幼少期。

 

 

この姿あたりからネット上でお見掛けしていました。

 

どこの国でも、こういうのかわいいですね。

 

 

 

同級生が羨ましいけど、どんなクラスなんだろう?てへぺろ