長々と書いてきた森野王子様主催のライヴ歌劇〝ロミオとジュリエット〟の感想レポも、これがラストになります。
毒薬で息絶えたロミオ(森野王子様)の後を追って、拳銃で自らも命を絶ったジュリエット(ミーウェル姫様)。
まおうselia様が演じるロレンス神父が舞台上に現れて、ロミオとジュリエットの二人の死によってキャピレットとモンタギューの両家は、深い悲しみに包まれ、争う事を辞めたという事を静かに語ります。
ロレンス神父がその場から去った後、星の女神と小さな天使が現れて、星の女神から受け取った花籠を倒れたままのロミオとジュリエットの頭上に振り掛けます。
すると、伸びをしながら二人は起き上がり、抱き合いながら、笑い合って走り去ります。
そして、婚礼衣装の様な純白のドレスと礼服を着た二人が〝もうひとつのモニカの宝物〟を歌いながら、星の女神の元へ向かいます。
今世では結ばれ無かったけれど、来世でまた逢おうというロミオとジュリエットの誓い。
毎回そうなのですが、森野王子様は場面にピッタリの曲と、原作には無いエピソードの入れ方が、本当に素晴らしいの一言です。
原作では悲劇のまま終わるのが、この最後のシーンを入れる事で、希望を持たせる終わり方が何とも嬉しいやら、これがさよなら公演かと思うと悲しいやらで、昼夜公演とも半泣きになりました。
DVDは勿論、買いますよっ!!
昼夜二公演を両方、観ましたが微妙に演技が違って居たりと、二公演とも観て良かったです。
ラストと書きながら、物販編へと続きます。(^_^;)
※書き忘れたものや思い出した事は、加筆修正していって居ます。

そして、公演とは全く関係ない今日の私の日常をば…。
今日もパッとしなかった天気の札幌。
ゴミ出しに行く時のご近所の花々達。





朝ご飯兼お昼ご飯は、ベーコンエッグと千切りキャベツとささ身、枝豆サラダにイカサラダ、松尾ジンギスカンとご飯。


昨日、チーズドリアの上の部分だけ食べたけれど、溶けるチーズとホワイトソースと高カロリーの物を食べたから、絶対に体重が増えただろうなぁ…と思っていたら、まさかの29.9kgと減少して居たっ!!((((;゚Д゚))))


ジンギスカンのL-オルニチン効果でしょうか…?
そんな体重なのに、母から頼まれたローソンやファミリーマートで売って居るという眼鏡を掛けたまま、付けられる老眼鏡を探しにあちこちのローソンとファミリーマートを自転車で探しまくり。
最終的には、手稲山のすぐ近くまで行ってしまったわ。(^_^;)
結局、新聞に掲載されてからすぐ完売して、メーカーにも在庫が無いという事が分かりました。
木曜日に人生初のBBQをするのに、ラム肉しか食べられない自分様に、松尾ジンギスカンが安く買えるスーパーまで着いた頃には、もうヘロヘロ…。
でも、ようやくショルダーベーコンも売って居るのを見付けて、狂喜乱舞。
松尾ジンギスカンと一緒に、買って来たわ。
早くの晩ご飯は、大根とワカメ、じゃこのサラダと最後の小松菜としめじ、シーフードミックス入りのスンドゥブと、カラフトししゃも。


粉末のブートジョロキアをガッツリ入れたら、辛さ倍増で滅茶苦茶に美味しかったです♡
明日のブログは、物販編を書きます。(主に夜公演が終わった後)