精神的な病気で、

できる・できない は

ことば通りの

できる・できないではなく

判断能力を含めた意味で

自発的に。適正にできるか

ということを意味します。

 

また、項目についても

外出は単に散歩程度の意味でなく

どこかに行きたい時に

公共交通機関を使い、初めての

場所でもちゃんと行ける

ということまで含んでいますし

買物でも、単にコンビニで

何か買えるというわけではなく

適宜、生活に必要なものを自分で

買ったりすることも含まれます。

 

身体の障害でもそうです。

 

何かの動作を行なう際に

通常よりもかなり時間を要するとか

手伝ったりしなくちゃいけないだろう

と見ている人に思わせるようなことは

やはり単にできるとは言いません。

 

分かり易いのは、文字は書けると

いうものの、握力が弱くて

筆記具をうまく握れずに

ミミズのようなバランスが悪い

判読しずらい文字しか書けない

というのは、できるとは言いません。

 

ことば通りの意味ではないことが

診断書や、病歴・就労状況等申立書には

ありますので、注意が必要です。

 

――-―――――――――――――――

熊本県 熊本市 中央区 迎町 で

障害基礎年金・障害厚生年金 

(国家公務員・地方公務員

私立学校教職員の方も対応)

相談・請求代行 

松永社会保険労務士事務所 

連絡先 080-5215-4864

土日・祝日・夜間 も対応

事務所の詳細は下記サイトにて 

https://platinumbed333.jimdofre

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー