銀行に行き、ATMを使う際

何かあって、うまく操作が出来ない

という時には、おそらく多くの場合

受付窓口の手前の方にいる行員に

声をかけるだろう。

 

この場合、手前にいる人が

忙しそうだからといって

わざわざ先の(遠くの)

窓口の人に声はかけない。

 

尋ねられた行員の人は

適宜、的確なことを話す。

それは慣れているから。

 

だが、役所の担当窓口で

「すいません」と声をかけると

ベテランではなく、嘱託の人とか

新人の人が対応する。

 

だいたい、詳しい人は

その奥の机に座っているもので

話を聞いて自分では対応できない

という場合に、奥の人と変わる。

 

そのため、同じことを何度も

話すなんてことが普通に起こる。

 

こういうのが民間と行政の

対応の違いではないかと思う。

――-―――――――――――――――

熊本県 熊本市 中央区 上水前寺 で

障害基礎年金・障害厚生年金 

(国家公務員・地方公務員

私立学校教職員の方も対応)

相談・請求代行 

松永社会保険労務士事務所 

連絡先 080-5215-4864

土日・祝日・夜間 も対応

事務所の詳細は下記サイトにて 

https://platinumbed333.jimdofre

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー