大きな病院に診断書の訂正依頼をし

診断書が返って来た。

 

訂正箇所の訂正はされているが

診断書の作成医の箇所に押してある

印鑑(医師の名字の印鑑)とは

別のモノを押してある。

 

はい、これは不備ですね。

 

これでOKならば、勝手に押印して

訂正なんて簡単に出来ますもん。

 

普段から書類・診断書を多く

扱っている故に、その重要性の

認識に欠けているんだろうなぁ・・・。

 

訂正の訂正なんて

本当は恥の上塗りで

大丈夫なの? レベルだと

自分は思う重度の間違いだと

自分的には思うんですけど

それは自分が事務屋だからなのかな?

 

リンダ、困っちゃう。

 

※ 福岡の社労士で、面白おかしく

  ブログを書いている同業者がいたので

  少しだけ、文体を寄せてみました(笑)

――-―――――――――――――――

熊本県 熊本市 北区 黒髪 で

障害基礎年金・障害厚生年金 

(国家公務員・地方公務員

私立学校教職員の方も対応)

相談・請求代行 

松永社会保険労務士事務所 

連絡先 080-5215-4864

土日・祝日・夜間 も対応

事務所の詳細は下記サイトにて 

https://platinumbed333.jimdofre

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー