国民年金の被保険者は厚生年金以外の

20歳から60歳までの人(専業主婦・主夫等除く。)で

自営業者や学生,無職の方々になります。

 

厚生年金と違って、必ず一定額以上の

収入があるとは限らない人たちが

国民年金の被保険者になるために

年金保険料は一定額であり

なおかつ、保険料を納付することが

困難な方の場合には、申請・承認による

保険料の免除・猶予制度があります。

 

しかし、免除と猶予の違いをご存じない

という方もいらっしゃいますので

簡単に説明致します。

 

どちらも年金保険料を納付しなくていい

(免除の場合、全額・半額・4分の1等、段階あり)

という点では共通ですが、若干性質が異なります。

 

両者ともに、老齢基礎年金をもらうために

必要な加入期間にはカウントされますが

老齢基礎年金の支給額に反映するか否かで

両者は結果が異なるので注意が必要です。

 

免除は、免除の割合によって一定割合は

老齢基礎年金の支給額に反映されますが

猶予は、老齢基礎年金の支給額には反映されません。

 

免除は保険料を納めることを、当面免除する

それに対して、猶予は納付することを猶予する

ということなので、将来的に納付するということに

期待しての当面納めなくてもいいというものです。

 

短期間であれば、さほど違いがないかもしれませんが

これが長期間になると、この取扱いの差は

大きくなりますので、免除と猶予の違いを

よくご確認のうえ、検討・選択されて下さい。

――――――――――――――――――――

熊本県 熊本市 西区 八島町 で

障害基礎年金・障害厚生年金 

(国家公務員・地方公務員

私立学校教職員の方)

相談・請求代行 

松永社会保険労務士事務所 

連絡先 080-5215-4864

土日・祝日・夜間 も対応

事務所の詳細は下記サイトにて 

https://platinumbed333.jimdofree.co

―――――――――――――――――――