フラクタル心理学/50歳あるある | フラクタル心理学 『心の手術室』

フラクタル心理学 『心の手術室』

   オペレーター 白鳥ますみ 元ナース・フラクタル心理セラピストによる思考修正術
                    

フラクタル心理学講師・カウンセラー、そしてナースの白鳥ますみですおすましスワンブーケ2ブーケ2ブーケ2

 


バースデーカードをいただきましたラブ
ありがとうございます!!

 

 

ここ1年くらいで、近くも遠くも見えにくくなり、

「とうとうお出ましになりましたか…(老眼)」


簡易眼鏡を作ったのですが、何だか最近ぼやけるのは…

乱視か?眼鏡が合っていないのか?

 

1回ちゃんと眼科で診てもらった方がいいなと思い、

かの有名な眼科の先生のクリニックへ!土曜日に行ってまいりました。

 

看護師って病気のことを何でも知っていそうじゃないですか?

そんなことないんですよ。

 

自分が経験する「科」のことは勉強するので詳しくなりますね。

 

私は手術室勤務していたので、

白内障や緑内障、網膜剥離などのオペに立ち合ってきて、

「器械・器具」については詳しいのですが、

「眼科看護」となると、特殊な専門分野でまた勉強が必要です。

 

眼科って検査が多くて大変ですね。

看護師さんたち、お忙しそうでした。

 

 

 

フラクタル心理学を学んでからあまりテレビドラマを見なくなりました。

「人生山あり谷あり」「波乱万丈」「紆余曲折」などが、

あまりおもしろいと思えなくなったためです。

 

昔はテレビドラマやニュースに、相当感情移入していたなと思います。

 

 

でも、結婚してからご飯を食べつつ、

毎週数本の楽しいテレビドラマを見るようになりました。

 

今見ているのは、

・きのう何食べた?

・ブギウギ

・セクシー田中さん

 

私はダンスを見るのが大好きでして、、、

「ブギウギ」はブギの女王と言われた笠置シヅ子さんをモデルにしたNHK朝の連ドラです。
毎回レビューを見ているようでお得感がありますウインク


「セクシー田中さん」はベリーダンスを踊るOLの話で原作漫画がすごく笑えるのですが、
ドラマの田中さんは原作よりもかわいらしい方ですねニコニコ

 

 

「きのう何食べた?」は、

弁護士のシロさんと、美容師のケンジのゲイカップルの何気ない日常を描いたドラマ。

2DK男2人暮らし 食費は月3万6,000円ほど(昼食費は別)。
 

料理上手な男前のシロさんと、女子より女性っぽいケンジのやり取りがほのぼの。
毎回、節約を心がけつつの美味しそうな家庭料理が出てきます。

自分を重ねて、このドラマが好きな女性は多いのではないでしょうか?

 

 

それで、金曜日に録画しておいた「きのう何食べた?」を見たら…

(※以下、ネタバレ含みます)

 

■しょっぱなから50歳になるシロさんが「老眼」を認めざるを得ないシーン爆  笑

老眼鏡を作りに行ったらフレームが超高額!

(それなりに良い眼鏡、年齢が高くなるとお金がかかる)
 

■シロさんに大学時代の同級生が病気で亡くなったというお知らせ

「子ども3人いて、奥さんこれから大変だろうな」

…と思いながら葬儀に行ったら、子ども達全員社会人だった爆  笑

(そのうちの一人は子どもを生んでいた=つまり50歳にして孫がいる)

 

自分が考える年齢とのギャップを感じたシロさんだったわけですが、

50代というのは、それまでの生き方が色濃く出てくる年齢でもありますね。

 

このあたりの描き方が絶妙です。

 

■「アラフィフ」だと認めたくない47歳のケンジ爆  笑

くくく…40代後半あるあるですね。

 

■シロさんの誕生日に友人から豪華なフラワーギフトが届く

お花に「50」という大きなバルーンが添えられていて、傷つくシロさん爆  笑

 

■行きつけのスーパー33周年記念で「33セール」爆  笑

「にんべん」…じゃなくて、「ごんべん」つゆが超お買い得で「お一人様1本まで」

二人で1本ずつ購入する

 

 

先日50歳になった私に「あるある」な話すぎて、

しかも老眼で眼科に行った直後にシロさんの老眼の話って…

 

タイムリーすぎるでしょう?爆  笑

 

このドラマだって、私が創ったってこと(?)

 

 

半世紀生きてきて(←これ「現実」ですか?)、また新たな半世紀が始まった。
今日から自分を「新生児」と思うことにしますハイハイ
来年は1歳だね!歩く


まだヨチヨチやで爆  笑

 

 

フラクタル心理開発者・一色真宇先生の新刊、お読みになりましたか?

11月30日まで出版キャンペーンやっていますよ。
⇒詳細・ご購入はこちら

 

 


ペタしてね

 

 

 

Zoomカウンセリング受付

 


カウンセリングのお申込を随時受け付けております(Zoomカウンセリングです)。

 

【白鳥 カウンセリング(Zoom)】

 白鳥 個人セッション料金(税込)
 2時間  55,000円
 1時間  33,000円

・フラクタル心理学をまったく学んだことのない方には2時間をおすすめします

・フラクタル心理学を学ばれた方は1時間でいいかと思います

 

ご希望の方はメールでお問合せください。

赤薔薇masumi.shiratori.taw@gmail.com


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

 

電話相談「カウンセリング・ラボ」

 

 

気軽に電話相談できるカウンセリング・ラボをご存知ですか?
私もときどき、待機しております。


 

 

ペタしてね

 

 

ピンク薔薇たくさんのフラクタル心理カウンセラーが全国・海外で活躍しています。

 

日本列島フラクタル心理学についてのお問い合わせは全国のステーション左クリックへ!

ノートフラクタル心理学  マスターコースの開催スケジュール左クリック

ノートフラクタル心理学 家族関係コースの開催スケジュール左クリック

 

ノート全国のフラクタル心理学講師たちのセミナー情報左クリック


 

 

ペタしてね