前回、東京の地理の勉強として、J R山手線の東京駅から品川駅までを見てきた。

今回は、大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷駅まで見てみよう。

まず大崎駅には、ゲートシティ大崎があり、イーストタワー、ウエストタワーを中心に企業の本社や商業施設が入る。

また大崎ニューシティには超高層ビルも立ち並ぶ。

次は、五反田駅を見てみよう。

ここには、上皇后美智子様の生家である旧正田家の邸宅があったが、現在は、ねむの木の庭の名称で、品川区立の公園になっている。

大手企業としては、学研ホールディングス本社や化粧品の製造販売を行うポーラ本店などがある。

その次は、目黒駅だ。

ここには、スターバックスコーヒージャパン本社やアマゾンジャパン本社、大手芸能プロダクションホリプロ、有名結婚式場雅叙園などがある。

ここJR山手線目黒駅は、目黒駅なのに品川区にあり、桜並木で有名な目黒川へ行くには、ここよりも東京メトロ日比谷線か東急東横線の中目黒駅の方が近い。

ナカメと呼ばれるところは、ここ中目黒駅周辺のことだ。

その次の恵比寿駅は、住みたい街ランキングで、常に上位にランキングするお洒落な街で、グルメスポットでもある。

渋谷ほど若くなく、銀座ほど高級ではないハイセンスな大人のお洒落な街だ。

エビスビールでお馴染みで、サッポロビールの工場跡地に立つ恵比寿ガーデンプレイスには、ホテル、レストラン、百貨店、映画館などがある。

またサッポロビール本社があり、エビスビール120周年を記念してエビスビール記念館もある。

ここ恵比寿ガーデンプレイスに行くには、恵比寿駅より動く歩道スカイウォークで結ばれている。

またここ恵比寿には、芸能事務所が多いこともあり芸能人もよく訪れる街だ。

今日の最後は、渋谷駅。

渋谷駅は乗降客数ランキングで、新宿駅に次ぐ世界第2位だ。

また、誰もがスクランブル交差点と忠犬ハチ公を思い浮かべるだろう。

実は、この忠犬ハチ公だが、ここ渋谷だけではなく、飼い主の上野先生の出身地、三重県津市の近鉄久居駅前にもいるのだ。

ここには、ハチ公だけではなく上野先生にも会える。






渋谷は若者の文化やファッションの発信地。

渋谷駅の周辺には、渋谷ヒカリエ、SHIBUYA109、東急百貨店、西武百貨店などがある。

今、渋谷は100年に1度の大規模な再開発がすすめられているが、先日の11月1日に、東京を一望できる渋谷スクランブルスクエアがオープン。

渋谷ヒカリエの向かい側に位置するこのビルは、渋谷エリア最高の高さ230メートル、地上47階建て。

渋谷駅直結で、地下2階から地上14階までが商業施設で、日本初上陸7店を含む213店舗が入っている。

17階から45階までにはオフィスが入り、アメーバブログを運営するサイバーエージェントやミクシィなどがある。

45階から47階は、屋上を全面利用した日本最大級の展望施設『SHIBUYA  SKY』があり、14階から45階まで一気に上るエレベーターの天井には感動の映像演出もある。

先日、訪れた時の映像だ。



屋上に上がると、東京スカイツリーなど都内を一望できるのは言うまでもなく、天気のいい日なら富士山さえ望める。

訪れたのは夜の最終時間で、小雨混じりだったにもかかわらず、東京都内を360度見渡せて、感動の絶景だった。






また、すでに昨年の9月に渋谷ストリームもオープンしており、こちらは高さ180メートル、地下4階、地上35階で、ここにGoogle日本法人が六本木ヒルズから移転してきた。

しかも渋谷ストリームの14階から35階までGoogleの貸し切りである。

ビルの外壁にGoogleのロゴが輝いている。


このGoogleを初め、渋谷駅周辺にIT企業が数多く集まっているが、IT企業の集積するこの渋谷のことを、アメリカのシリコンバレーに因んで、ビットバレーと呼んだりする。

先ほどの中目黒駅に行くには、ここ渋谷から東急東横線で二つ目の駅になる。

また恵比寿と並びお洒落な街として有名な代官山は、ここ渋谷駅から東急東横線で隣の駅になる。

渋谷は、まさに東京を代表する街だ。

どうだろう。

前回を含めて、東京駅から渋谷駅まで11駅を見てきた。

是非、この機会に覚えておきたい。