2018年、ブログをさぼるのにも程がある!

そんなおさぼりな私ですが、書かずにはいられない「ボヘミアン・ラプソディ」!

 

 

鑑賞した映画館の音響の凄さも相まって、

いきなりですが、私の中の2018年最高の作品でした!

 

洋楽好きな姉の影響で、「American Top 40」Billboard Hot 100を聴きまくり、

小林克也の「ベストヒットUSA」などを見まくっていたおませさんだった私。

 

そんな私の「My Favorite Song」の3本の指に入る超お気に入りの曲、

クイーンの「Killer Queen

 

車を運転できる年齢になって、ドライブ大好きな私のなくてはならない必需品、

My Favorite Song集」のカセットテープ。。。

お気に入りの曲をレコードからメタルテープ(懐かしすぎる!)に録音して、

車でガンガン聴いていた曲の中のひとつ、「Killer Queen」。

 

カセットテープからMDへ

MDからCDへ

CDからiTunesへ

 

形は変われど、必ず「My Favorite Song」に入っているクイーンの「Killer Queen

そのクイーンの映画とあらば、何を差し置いてもいかねばならぬ!

 

NO MUSIC、NO LIFE

「NO MOVIE、NO LIFE」

 

この映画、すでに高い評価が出ていましたが、、、本当に最高!!

何より驚いたのがキャスティング。

フレディ、ブライアン、ロジャー、、、当時にタイムトリップしてしまうほど本当そっくり!

現実と映画との区別が。。。

 

Bohemian Rhapsody

「Killer Queen」

「We Will Rock You」

We Are The Champions」

Love Of My Life

レディー・ガガの由来でもある「Radio GaGa

などなど、名曲の数々に溺れながら、当時の自分に戻っていました。。。

 

圧巻のラスト「ライヴ・エイド」の場面では涙でスクリーンがぼやけてしまい。。。

 

この時のフレディ、メンバーの心情を思うと。。。

懐かしさと切なさが交差する最高の映画でした!

何度も観に行ってしまうことでしょう。。。

フレディ、そしてクイーンは偉大です!!!

 

ちなみに、現在のクイーンのフロントマンとなっているアダム・ランバート。

デビュー当時の

Better Than I Know Myself

If I Had You

などは大好きな曲だ!

最初、アダム・ランバートを見た時にフレディと重なるところがあるなぁと思ったけど、

まさか本当にクイーンのフロントマンになるとは!

 
感慨にふけりながら、
今、ネバーエンディングでガンガンに「Killer Queen」を聴いている私です。。。