すっかりご無沙汰している間に季節は秋となりました!

秋といえば、、、読書の秋、食欲の秋、そして、、、映画の秋!!

 

・・・ということで、いきなりですが、

2016年の今まで観てきた「シネマなひととき」いきましょう!

 

1.マイ ファニー レディ

2.人生の約束

3.さらばあぶない刑事

4.オデッセイ

5.キャロル

6.マネー・ショート 華麗なる大逆転

7.エヴェレスト 神々の山嶺

8.バットマンVSスーパーマン

9.ニューヨーク 眺めのいい部屋

10.グランドフィナーレ

11.スクープ

12.ティファニーで朝食を

13.シビル・ウォー キャプテンアメリカ

14.インディペンデンス・デイ リサージェンス

15.秘密 THE TOP SECRET

16.神様の思し召し

17.シン・ゴジラ

18.後妻業の女

19.ハドソン川の奇跡

20.世界一キライなあたなに

 

・・・と、現在まで20本。

 

そして、20本目の「世界一キライなあなたに」、、、これがまたとても良かった!

キャストも抜群に良く、最初、設定などから大ヒットしたフランス映画の「最強のふたり」に似ているものかと思っていたら、ストーリーはまったく違った。。。

浅はかな私でごめんなさい。。。

 

前半は微笑ましく、後半は号泣、そしてエンディングでは泣きながらも

温かく前向きな気持ちになる映画でした。

後半の内容には賛否両論ある内容とは思いますが、

私の中では今年3本の指に入る名作でした。

 

観終わった後に余韻がずっと続くこの映画。

ん?どこかで同じ体験をしたことがあった。。。

・・・そうだ!「死ぬ前にしたい10のこと」を観終わった後と同じこの感じ。。。

「死ぬ前にしたい10のこと」は、主人公が突然の余命宣告に残された日々を生ききる映画。

そして、この「世界一キライなあなたに」は主人公が自分で生きる期限を決めた映画。

「命の期限」がある映画を観ると、

自分は果たして生かされている今を大事にしているか改めて考えさせられます。

時間は限りあるもの。

色々と考えさせられました。

 

それにしても、邦題が残念です。。。

何故に「世界一キライなあなたに」という邦題になったのか。。。

ラブコメちっくなこの題名に、ストーリーとの違和感を感じるのは私だけでしょうか。。。

ちなみに原題は「Me Before You」

 

きっともう1回観に行ってしまう映画です。