Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに -9ページ目

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

HYDEさんの初ソロライブを観にLAのダウンタウンへ行ってきました❣️




オープニング⤴️から




ライブは先月26日だったんですが、今頃の投稿^^;



開演前、ロスには珍しく雨が降ってて、開演直前は虹がかかりました🌈




最後はDuran Duranのカバー曲をOrdinary World❤︎






大変ご無沙汰してます!
世界中でドリームハウスを売っているケーコです。

ここ1年15カ国、レイキャビーク🇮🇸 ケルン🇩🇪 ミラノ、ジェノヴァ、ヴェネツィア🇮🇹 サンマリノ🇸🇲 モンテカルロ🇲🇨 ルガノ 🇨🇭 ボゴタ🇨🇴 モンテヴィデオ  コロナ 🇺🇾 リマ 🇵🇪 ブエノスアイレス 🇦🇷 エルサルバドル🇸🇻、上海🇨🇳 ニューデリー、ビカネール、ジョドプール🇮🇳 カトマンズ、Dhulikhel 🇳🇵、南仏🇫🇷行ってネバダ州やフロリダ州などでも仕事をしていたため、すっかりご無沙汰してしまいました。

近頃はインスタだけで手一杯になってしまったのもありまして。。。最近の旅の写真などはインスタ cakeo8で、ご覧くださいませ🙏
アメブロでご縁いただいた皆様、インスタでも繋がっていただけると嬉しいです😊



LAで最近頻繁に出没してるのは、Culver Cityのカフェ、Destroyer。



お花畑のようなサラダやアボカドも見た目以上にお味もイケてるのです。


それもそのはず、このカフェはLAの創作料理で有名なKhan氏のお店。


今日もステキな1日をお過ごしください。





ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎



最近イタリアンを食べたくなると、真っ先に向かうEataly。



ニューヨークやボストンではおなじみの本場イタリアのお食事が出来て食材も手に入るEatalyが昨年末ロサンゼルスにもオープンいたしました。





イタリア各地のパスタやオリーブオイルやソースやワインそしてスイーツなども売られていますよ❤︎





ピザ、ラザーニャやパスタ、ストリートフードのスップリやパニゴッチョも、こちらでいただけます(^^)




そして先日はお食事とワインテイスティングをしながら、ペストとイタリアの食文化について学べる素敵なお料理教室に参加して参りました。




ジェノベーゼはシンプルな素材ですが、作り方や材料の加え方一つでお味が変わってしまいます。  お料理ってアートなんだなぁって改めて思いました(^^)




今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏




皆様に今日もラッキーな出来事が沢山訪れますように。。。