Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに -29ページ目

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです(^^)


{9AED844F-6AF8-4C43-8654-F4989C16F6FC}


昨晩はLAX国際空港から、とても近いエルセグンドに今週オープンしたばかりのレストラン 海味でお食事。

{B4757D3E-18DA-407A-8DBB-3B4141BE511E}


こちらのワカメとパームハートサラダ。
ドレッシングが、とてもサッパリしていて美味でございます。


{18E069B6-153F-45DC-97DF-364A111D3F81}


トロのタルタル。


{DFAFB8A9-23FB-495E-8851-DAA87E66034F}


お刺身盛り合わせ。


{5112A172-EE11-440B-8A11-0E65A20AD365}


ロブスターのセピチェ。


{18716125-5762-412D-A2C6-B66D9D315D95}


JDスパイダーロールはアボカドで巻いたロール寿司の中に蟹、上にはロブスターが乗っていてボリュームたっぷり(^^)


{A0293E94-C616-4886-AD58-EBAD69B3065B}

また是非来ようと思います(^^)

今日もブログに訪れてくださって、ありがとうございます😊

素敵な出来事が皆様にも訪れますように。。。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

{DD304050-1FE3-49C7-931B-BAC18DA2EC66}


ソノマの山火事もおさまったLAに戻って、今週末は土日両日ともに仕事を早めに終えられたので海辺で夕陽を眺めておりました。


{C7308963-51F8-4F2E-8950-D85F5AF77F7B}


土曜日はマリーナデルレイからベニスまで
素足でお散歩。


{D5B32280-922A-47EB-A233-C96D12749E79}


こんなに綺麗な景色の海でも裸足で歩くとタールが足の裏に付いちゃうんですよね。





日曜日はハリウッドリヴィエラの友人宅からの夕陽をゆっくり眺めて。


{DCFFC496-CC91-4187-8616-2F5EA785D42B}


今週末は真夏のような気温。同じ30度でも湿度がニューオリンズとは全く異なるのでLAはカラッとしていて気持ち良いですよ(^^)


{16FA5403-1DF2-4B95-9184-04F1042A2B44}


こちらの友人宅、年明けには売りに出す予定でございます。


{CEA710EA-A39A-42CB-B89C-73ED5EA2D2A8}


7寝室7.5浴室、ゲームルームやサウナ、4台駐車出来るガレージも完備。浜辺へのプライベートアクセスもございます。


{68CD2282-A1A1-4CB3-A141-D5BADA7EA5A8}


友人のバイクでPVの丘のてっぺんまでツーリングしてまいりました。

今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆様にとって今日も素敵な出来事が訪れますように。。。




ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

MALICE MIZERみたいな、こちらの絵に惹きつけられまして今宵もロイヤルストリートに来ております。

{339F78BD-8A44-4EDA-95EA-15AA86DC87ED}


ロイヤルストリート近辺には美味しいレストランも多く、アートギャラリー、骨董品店、お洒落なお店やホテルがたくさんあります(^^)

{3BCCF21C-D6DE-463B-8D6A-6EE8E35EB2C4}


ニューオリンズで有名なお祭りマルティグラ。

{8E5A501A-1D8B-496B-B35C-353C6C90314D}


この壁に飾ってあるマスクは全てここニューオリンズでハンドクラフトされてるそう。

{62C91EED-069C-492E-B118-55508F3E7F35}


1つ気に入ったのをみつましたので今年のハロウィーンパーティー用に買いました(^^)


{FA2ECC1B-3C81-46D8-B528-BF156E6BF03E}


マリリンモンローやオードリーヘップバーンのモチーフのアートもいくつか見かけましたよ。


{BF6EC641-6A7F-4534-A640-E08B34A47FED}


シャンデリアのお店も素敵です❤︎


{6784B2E9-9701-41EF-8EC9-644ADD9D5BFF}


画廊は夜遅く窓越しでも楽しめます。


{4730CF3D-52F3-4873-8194-A2FE86465F02}


ジャズ、ヴードゥ、クレオールなどフレンチクォーターといってもパリとは異なるアートがココにはありました。


{5162079D-E398-466D-8657-C181C2424BEE}


悲しい奴隷時代、人種差別は80年代に最初にニューオリンズに訪れた時よりは薄れましたが、貧しさは増していて、まるでハンガーゲームのディストリクトのよう。

{8C68170D-BC92-4CB6-9767-F0D1E9C20843}


ちょっとタイムトリップした気分になりますね。


{00AF70A5-313E-45E5-8B80-7367D1B94017}


今回の旅の思い出に聖ミカエルと淡水パールのペンダントとスパイスが効いてるキング ケーキの香りのキャンドルも買いました(^^)

{2F5270D7-B372-42BA-897F-0CE09AC30CA9}


ニューオリンズは道端の至る所で演奏してるミュージシャンも多いのが特徴ですが、ケルトハープをロイヤルストリートで演奏してた人は、この方お一人でした。




今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆様にとって、今日も素敵な出来事が訪れますように。。。